
コメント

はじめてのママリ
5ヶ月のときから1人で入眠してますよー!
自分で寝入れるのは良いことだと思うのでお子さんの希望通りにされたらいいと思います😊
寂しいと思うのは親の先入観かなと?💦
本人が一緒に寝たいと言うなら別ですが。

Eva
1番上は新生児から1人です。2番目(3歳)は誰かと寝たい派です。1人で寝れるなら大丈夫ですよ☺️寂しいなら一緒に寝ようと言うはずです。
-
はじめてのままり
新生児からひとり!すごいですね✨
本人がいいっていうなら大丈夫ですよね😣
一緒に寝ようと言われたら寝るようにします✨
コメントありがとうございました😊- 2月10日

ラパン
うちの子は基本的に一緒に寝ますが、お昼寝のときにたまーに
「今日は1人で寝ようかな☺️」
なんて言って寝室に行きます!
理由は分かりませんが、きっといろんな事考えて、いろんなことにチャレンジしたいんでしょうね🤗✨
可愛いですよね❤️
-
はじめてのままり
なるほど~新しいことにチャレンジ👀✨
そう思うと応援したくなりますね😊
子供のしたいようにさせようと思います‼️
コメントありがとうございました☺- 2月10日
はじめてのままり
5ヶ月からひとりなんですね👀
たしかに先入観です💦
案外寂しくないのかもしれないですね😅
一緒にいて欲しいと言われたら居るようにします😌
コメントありがとうございます😊