
コメント

ママリ
どんな小屋裏を作るかですが、空間を広げるならエアコンの効きは悪くなります。
光熱費は上がりますよ。
あと、階段はしっかり作る方が良いです。
引っ掛ける簡易ハシゴとかだと使わなくなります。
重たいものや大きいものは置かなくなります。
夏は暑くなるので、ものによっては傷みます。

ママリ
収納、少ない気がするので将来もう少しあったらいいなと思いそうです。
-
はじめてのママリ🔰
子供が大きくなったら色々増えますよね💦ありがとうございます✨
- 2月10日

はるのゆり
活用しています!
季節ものの小さい家電収納(扇風機やヒーターなど)
姉妹なので末っ子が遊ぶようになるまでのおもちゃの収納
季節ものの飾り(お雛様やクリスマスツリーなど)
プール用品、雪遊び用品
クリスマス前になるとクリスマスプレゼントの隠し場所
書類など一定期間保存が必要な書類
壁紙の予備(建てたときに貰ったもの)
毎日開けて使わないようなものを収納しています😁
換気扇があるので換気扇は回してます〜!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
お家の小屋裏は階段ですか?ハシゴで登るタイプですか?
重い物をしまうのが大変そうなイメージがありますが、扇風機やヒーター、クリスマスプレゼントなどがしまえたら確かに便利そうです!!- 2月10日
-
はるのゆり
うちは折り畳みハシゴタイプです!
なので子どもは自分でハシゴ用意出来ないので、何かを隠すのにはピッタリです🤭🤭🤭- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨隠したい物いっぱいあります笑
ハシゴの上り下り、大きい物持っていてもできますかね??- 2月10日
-
はるのゆり
あまり重たいものは難しいですね〜😵
旦那と協力して、下から持ち上げる役と引き上げ役になります〜!- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
共同作業ですね!二人いればなんとかなりそうで安心しました!
ありがとうございました😊- 2月11日

ママリ
うちは収納少ないので大きいものは全部置いててかなり重宝してます✨
あとは、クリスマスや誕生日プレゼントの一時保管とか😅
ちなみに3年間1回も掃除してないんですが、全然ホコリ溜まらないです✨
ただ、夏場はあり得ないくらい暑くなります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
掃除の手間はかなり心配だったのでホコリ溜まらないと聞いて安心しました✨
そんなに暑くなるならしまうものは気をつけないといけないです💦- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
作るとしたらハシゴになってしまうので、まさに使わなくなりそうで不安に思っています。
夏の暑さで傷むんですね💦大事なものは置けなさそうですね💦