
寝返りができるようになった赤ちゃんが横向きに寝たがり、まだ上手くできず泣いて起きてしまいます。対策はありますか?待つしかないでしょうか?
最近寝返りができるようになったからなのか
夜寝る時横を向きに寝たいみたいです。
横を向こうとしてるのですが、まだ上手にできなくて上にコロンて戻ってしまって泣いて起きてしまいます。
何か対策はありますでしょうか?
上達するのを待つしかないですかね、、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

なな
まだ寝返りが片側だけだったので、タオルを結構厚めにコロコロ巻いて寝返る方の布団の下に敷いて物理的に寝返れないようにして寝てましたよ。
(夜のみ)
寝返り出来始めは本人も無意識のうちに楽しいのか、ブームなのか?戻れないのに寝ながら何度も何度も寝返りしますよね…笑
うちは1ヶ月前はそんな感じで、今は基本は起きてる時にしか寝返りしないです。
なな
布団の下→敷布団の下
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
昼寝は仰向けで寝るのに、なぜか夜だけ横向きになろうとするんです😂
3ヶ月で寝返りは早いですね😳‼️すごい👏💖
ちょっと試してみます😊❣️