![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温についての質問です。脇で測ると高めなのに、基礎体温は低いです。測り方や体温計について悩んでいます。低温期に36.5度くらいあります。経験者のアドバイスをお願いします。
基礎体温について質問させてください。
妊活始めたばかり、基礎体温測り始めたばかりで分からないことだらけですが、自分の基礎体温が低いことにびっくりしています。
脇で測ると平熱は高めで、いつも37.0くらいなのですが、基礎体温測り始めて低温期36.0程度、高温期36.5-36.8程度です。
検索すると脇より舌下の方が普通は高体温と書いてあるのですが、基礎体温の測り方が悪いのか、脇で測る体温計が悪いのか、検索してもあまり出てこなくて悩んでます。
低温期に寝たまま脇で測ると36.5くらいあります。
自分もそうだよって方や、こんなに低温期低くても妊娠された方などいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝起きて一番初めの舌下の体温を記録すると思ってました💦
私は毎日記録を取るのが面倒だったので排卵日検査薬を使いました🙇♀️
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
わたしも脇下で測ると36.8〜37.0くらいなのに、舌下で測ると35.5〜36.4くらいです
差が激しくて混乱しますよね😭
ちなみに私もまだ妊娠しておらず妊活中でそれがとても疑問でした。
解決にはなっていませんが、私も一緒!!となってコメントしちゃいました😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😍
脇のが体温高い方がいらっしゃって安心しました😭
平熱高めと思って生きてきたので、基礎体温測り始めてびっくりです笑
妊活がんばりましょうね🥰- 2月9日
-
まー
私も平熱高いと思っていたから「高温期とか38度近くなるんじゃないの〜?」とか思ってたらまさかの低体温側の人間でびっくりでした😂
お互い頑張りましょうね♡- 2月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
分かりにくくてすいません💦
基礎体温は朝一寝たまま舌下で測ってます!そのまま脇で測ると0.4-0.5度くらい脇のが高いんです😅
夜に体がポカポカするなぁと思っても脇では体温高くて、舌下では低くて、微熱があるのかないのか分かりません😂
私も排卵検査薬も使い出したところですがまだ評価の仕方が詳しく分からないのでまた質問させてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そもそも脇で測る必要ないと思います💦
傍で測ったものと舌下で測ったものは全く別の種類だと思えば良いのではないでしょうか?
傍で測って低温期と高温期の差が0.3°Cより少し高いぐらいであれば明確に差が出ているのではないかと思います。
なので主さんがおっしゃる数値が全て舌下で測っているものであればちゃんと生理周期が整っているのでは??と、思いますね。
はじめてのママリ🔰
https://w-health.jp/fetation/temperature/
分かりやすそうなリンク先貼っときますね!
はじめてのママリ🔰
リンクありがとうございます😭
脇も測るからややこしいんですよね笑
今絶賛ソワソワ期で毎日朝夜と体温測って首を傾げてました笑
舌下だけ測って記録することにします!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
誤字ってました💦すみません。
舌下で測ったものの低温期と高温期の差が!です!