※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
妊娠・出産

出産準備で何から揃えたらいいか迷っています。ベビー服はまだ早いかなと思っています。

出産準備何から揃えましたか?
何をいつから揃えていいのか迷子です😮‍💨💦

ベビー服買ってみたいけど
まだ早いかなーってためらいます笑

コメント

ママリ

ベビー服は季節のことも考えて30wより後でした😊
私は大きいものから買っていきました!

  • ママリ

    ママリ

    ベビーベッド買って枠だけ組み立てて、その中に買ったベビーグッズ放り込んで、時間ができた時に開けたりしてました🤣

    • 2月9日
はじめてのママリ

抱っこ紐の試着はお腹大きくなる前にしておいた方が良いなと思って、抱っこ紐選びから始めました笑

あとは車があるならチャイルドシートとか🤔

ベビーカーもうちは産前に買ってました!

逆に消耗品系は最後の方で、
ベビー服も季節感があるのでギリギリでした笑

21 mam

チャイルドシートとか大きいものから集めました!✌🏻 ̖́-‬
服も買いすぎない程度に1、2枚ずつ買ってました!

はじめてのママリ🔰

やる気になったらでいいと思います😂
ベビー服は季節が違うので、、
臨月近くても大丈夫かと♪

車持ってたらチャイルドシートだけは
30w越えたら欲しい物を選んでたら
買うだけなので安心かと♪
一人目はとりあえず大型の物から
目星を決めてそろえましたよ!

細々としたのは最悪入院中に
ネットで頼めます😂😂
(おむつや母乳パッド、哺乳瓶など)

m

私は体が重たくなる前にと思い7ヶ月に入ってから買い揃えました‼️ベビー服は産まれる季節にもよりますがこの季節で夏物が出てるくらいなのでギリギリにお店に行くと秋物冬物になってしまうので、7ヶ月に買いに行った時には色んな可愛い柄の冬物が揃っていて早めに購入しといて良かったと思ってます🙌沐浴品、哺乳瓶類、消毒、洋服+肌着とメモしていくとスムーズに行くと思います🎶

りんご

絶対買うものですし急に切迫になって
好きなもの買えなかったら最悪なので
早めに揃えるタイプです🙏🏻
1人目も色々調べたりして7ヶ月
から
せっせと買い物しても終わったの
10ヶ月でした🤣

はじめてのママリ🔰

30週超えてからでも全然間に合いますよ👍

はじめてのママリ🔰

ベビーベッドとチャイルドシートを一番最初に買いました。

オムツやミルクは病院で使ってるものを見て同じものにしました!その方がかぶれたりしない、ちゃんと飲む、と確実に分かってるので🙆🏻‍♀️

サト

どれも産休入ってから揃えたのですが、その中でも早めだったのはお風呂上がりに体を拭くガーゼタオルですかね!
Amazonで買いました🙂
それ以外は臨月入ってから肌着、ベビー服、ベビー布団、おむつって感じでしたね!
面倒くさがって後半に慌てて準備しました😅
ミルクや哺乳瓶は母乳でた場合不要なので、入院中に産院で買いました😌