※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッキー
お仕事

正社員で子どもがいる方の朝や夕方のルーティンを見て、早くやり遂げる方法に興味があります。

正社員とかで働いていらっしゃる方で子どもさんいらっしゃる方の、朝とか夕方のルーティンを見てたりすると、どーやったら、そんな早く出来るのかなーて感心してたりします。

コメント

ちゃん

気合いですよ💪🏻笑  

  • マッキー

    マッキー

    気合いですか….私は16時までのパートだけど、自分なりに早くしてるつもりだけど、結局寝る時22時位なんですよね。子ども達の問題もあるのかなー。夕ご飯とかは、ちゃんと作ります??

    • 2月10日
  • ちゃん

    ちゃん

    ちゃんとって基準が人それぞれだとは思いますが、休日並みのご飯は平日は無理ですね😂
    ごはん、メイン、野菜ぶち込み味噌汁、果物とかです🥹メインも焼くだけ〜とかコープの温めるだけ〜とかのやつを駆使してます👍🏻

    • 2月10日
  • ちゃん

    ちゃん

    ちなみにうちはフルタイムで朝6時50分出発で18時頃帰宅でしたが、20時半頃には寝てました🙆🏻‍♀️

    • 2月10日
  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    やっぱり普通の日は、手を抜かないと無理ですよね。
    朝の時間帯も早いんですね。
    そういうのを見ると、自分がどんだけダラダラしてるのかっていうのが分かります。笑笑。自分ではちゃんとしてるつもりですが。

    • 2月11日
はじめてのママリ

フルタイムです。
周りには絶対無理って言われるんですけど、慣れたらたいした事ないです。
全て手抜きだからですかね😂
朝は6時に起きて7時10分に家を出て
帰宅は18時です。
ご飯作って食べて、お風呂洗濯で21時過ぎに子供寝せます。
旦那は遅いので基本ワンオペです。

  • マッキー

    マッキー

    えー、ワンオペで、ちゃんとしてらっしゃるんですね。
    手抜きって、どこまで手抜きするかですよね。^_^
    素晴らしい☆です。

    • 2月10日
真鞠

引くほど手抜きしてるので、毎日そんなに大変ではないです🤪
睡眠時間を何よりも大事にしています😂

  • マッキー

    マッキー

    え、そんな引くほど?手抜きとは。。
    でも、睡眠時間は、大事ですもんね。

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

わかります!
30分程で食事の用意から食事、入浴まで終わるみたいな方を見ると私の30分と長さが違うのではないかと思います😂

  • マッキー

    マッキー

    ですよね、あたしは、どんだけ早くしても、結局同じ時間帯になるんですよ。

    • 2月11日