

はじめてのママリ🔰
Aの方がいいと思う!

はじめてのママリ🔰
Bの方がいいと思う!

ママリ
コメントすみません🙇♀️
うちはBのような間取りです!
洗面室の扉部分も壁なのでパントリーまでずーっとカップボードって感じです。
間取りで描くと結構離れてる気がして不安だったんですが、実際住んでみて全然余裕です😊
むしろリビングからの視界に冷蔵庫が入らないのでスッキリしてるし良いですよ✨
パントリー以外の収納が分かりませんが、食品や飲料のストックが主なら片面でも十分な収納力ありそうですし💡私はBにいいね!しました!
-
はじめてのママリ🔰
まさに距離感がつかめず不安に思っていました💦実際に同じような間取りということでとても参考になります!
カップボード長くて羨ましいです✨
ありがとうございました😊- 2月10日
コメント