※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り20万のボーナス、夏と冬で3ヶ月分なら、夏と冬それぞれ10万円ずつです。

ボーナスのことで分からないのですが、例えば手取り20万だとして年2回夏と冬でボーナス3ヶ月分となった場合
夏と冬それぞれいくらぐらいなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自信ないですが
手取り20万だと額面25万で
ボーナス総額25万✖️3ヶ月の半分ずつを夏冬でになると思います。額面37.5万で手取り30万くらいではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月10日
deleted user

年間で3ヶ月分なので
夏と冬の2回あるなら
1.5ヶ月分×2回。
つまり単純計算なら1回30万になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    詳しくありがとうございます😊
    年間で3ヶ月なんですね
    今まで1回で3ヶ月だと思ってました(恥ずかしい…)

    • 2月10日
ママリノ

手取り20万だと額面25ほど。
なので年間トータルで75万ですが
基本給に手当が入っていたりすると
基本給の3か月分と規定してる会社もあります。
なのでそういう場合は75万より下がる可能性も。

あと、ボーナスの査定において真ん中評価だと3ヶ月分だけど
評価が低いと3か月下回ることもあります。

  • ママリノ

    ママリノ

    基本給に手当→基本給と手当で額面25万です。
    分かりにくくてすみません。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らくなってしまいすみません💦

    会社によってやりかた(?)が違ってくるんですね💦
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月10日