

ママリ
息子さんが押してしまう前に、今使ってるから待っててねーって、あーちゃんさんが声かけできるのが一番いいと思いますよ🙂
あとは、待っててねーって言う練習されてはどうでしょうか?
ママリ
息子さんが押してしまう前に、今使ってるから待っててねーって、あーちゃんさんが声かけできるのが一番いいと思いますよ🙂
あとは、待っててねーって言う練習されてはどうでしょうか?
「おもちゃ」に関する質問
赤ちゃんの寝る時間について 最近生後3ヶ月になった男の子を育てています。 出生体重が大きかったのが関係してるかわかりませんが 新生児の時からよく飲み🍼よく寝てくれる子で、ここまで大きなトラブルなく成長してくれ…
息子が痛くないのに「痛い痛い」と言います。どうすれば良いのでしょうか? 最近「痛い」という言葉を覚えたのですが、自分の思い通りにいかないことがあると(おやつが無くなった、おもちゃで上手く遊べない、抱っこして…
息子9ヶ月です。 支援センターに週1〜3の頻度で通っています。 色々なおもちゃに興味が出て遊んでいますが、たまに2〜3歳の子におもちゃを取られてしまいます。 大抵兄弟で来ていて、親御さんが下の子を見ていて目を離し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント