※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で3人目。2人目は怖い陣痛が一回で産まれたが、今回が不安。

妊娠8ヶ月で、3人目です!
2人とも安産でしたが、3人目怖くなってきました🥺🤣
2人目は、あの大きい陣痛の波が一回きて、
陣痛室からナースコースし、分娩室に行ってからすぐ産まれましたが、8ヶ月を迎え怖いです💦

コメント

ママ頑張ってます

私もすごく怖くて後数日で生産期なのでもう心臓バクバクです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐですね🥺🥺🥺
    ほんとうドキドキです🥺🥺🥺

    • 2月9日
ママリ

私はもう痛い思いしたくなかったので無痛予定です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛予定なんですね!!🥺✨
    ありがとうございます♪

    • 2月9日
かしまり🌱

初めまして(^^)
私も12月に3人目産まれ、上の子供もはじめてのママリさんと同じくらいの歳の姉妹を育てています✨

3人目不安、めちゃくちゃわかります!!
何回産んでもこわいですよね💦
私も2人は4時間、2時間とかなり安産でしたので、3人目で難産だったら耐え切れる自信がなく逆に心配でした💦
しかも3人目は初めての男の子で体重も多く大きめと言われてたので不安は募るばかりで、、😭

なので毎日家の周り散歩しまくったりスクワットしたり上の子に付き合ってもらって動き回ってました😂

雪も降り、このご時世もあり動き回るのも難しかったので、最終的にはどうせ家にいれば子供の世話や家事でパタパタ動き回るからそれでもいい運動だろうと開き直ってました。笑

お陰でか、3人目も病院に入院して50分後に産まれました🤣

とっても不安で怖がりな私でしたが、(注射すら怖いです。笑)今振り返るともう兄弟を増やす予定はないので最後のお産だったと思うと痛い怖いよりも愛おしかったなと思います😊
そして今3人目に癒されまくってたまらないです🥹

100%同じお産はないので心配な気持ちとてもわかりますが、必ず経験が糧になり力になります!
どうかお身体大事になさって、残りの妊婦生活、そしてお産を楽しんで下さいね😌✨
長文失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして🥺✨
    ありがとうございます!!😊
    読ませて頂いて、なんだかほっとしました😢
    上の子がいると、初めての子の時に比べると動き回っていめ妊婦生活🤰もなんだかあっという間だなあと感じています😂
    適度な運動や、股関節柔らかくストレッチ良くするのですが、してた方が良いですかね?👶🏻
    元気な子を産めるよう、頑張ろうと思えました✨✨✨

    • 2月9日
  • かしまり🌱

    かしまり🌱

    本当にあっという間すぎてビックリですよね😂
    妊婦生活中の記憶が曖昧なほどです🤣
    上の子がいると、座って休んだり出来るのは保育園など行ってる時間位ですよね😂
    1人目の時とは大違いで動き回ったり思いの持ったりしてしまいます😅

    ストレッチ凄くいいと思います✨
    助産師さんも股関節柔らかいのはとてもいいと言ってました✨
    後は、私はですが後陣痛が産めば産むほど辛く😂
    忍ばせておいたホッカイロが産後とても役に立ちました😭

    出産も始まるまでは怖いですが、始まれば火事場の馬鹿力できっと乗り越えられます✨
    ほやほや新生児赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊✨

    • 2月9日
deleted user

わかります!!
3人目にしてなんか怖くて怖くて夜とか陣痛の時のこと考えちゃいます‥😯