
3歳の娘が楽器や暗唱の練習を嫌がり、やる気を出させるのが難しい。保育園行く前に車の中でやらせてもヤダと言う。アドバイスを求めています。
3歳の娘についてです。
通っているこども園では
ひらがなの宿題
楽器の練習
暗唱など
お家でやることがたくさんあります。
楽器については
本人が私もやりたい!って言うから
わざわざ木琴も買いました。
でも練習したくない。
ママとやりたい。
(一緒にやると怒る)
1人でやる。
(そうさせるとできない、ママとやると駄々こねる)
なかなか本人のやる気を出させるのが難しいです。
暗唱もお家ではやらないから
保育園行くまでの車の中でやると決めていますが
最近はヤダしか言いません。
まだ3歳ですが、約束は守る。
頑張る気持ちを持って欲しいです。
同じような経験がある方
アドバイスがあれば教えて下さい。
毎日毎日悩んでいます。
癇癪もあるので、上手くサポートしてあげたいです。
- ママリ
コメント

i ch
下の子が3歳半です
まだまだイヤイヤばかりで親はもちろん本人も自分のコントロールは出来ないですよね😅やりたくても上手く出来ない理由がわからなくて怒り出す時よくあります!←練習すればいいのにって思うんですが笑
お嬢さんこども園で練習する時の様子はどうなのでしょうか😀園でよく頑張っているのなら家では無理せず、やる気になった時にとことん付き合うとか、
やる事の中でも何かひとつ得意な事があれば一回それに絞って毎日練習してみるとか😀✨
人それぞれで合うやり方違うと思うので、先生や身近でお嬢さんの様子を見てる方にも相談するのもいいかと思います✨✨
ママリ
こども園では、ちゃんとやってるんだと思います。
先生にお家でのことを話したらびっくりしてました😅
暗唱は1ヶ月に覚える課題があり、毎日しないと難しいかなって思ってるんですけど、なかなかで…
他の子と比べるのは良くないですが、クラスの子と差がでてきてしまって😔
やる気はあるのに、いざとなるとやる気ゼロ🥲
先生にも相談してみます😔
ありがとうございます。