![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子育て支援を期待するなら横浜市はやめたほうがいいですよ✨
戸塚は土地も高いですし。
どんな子育てをしたいかも重要かもです。
勉強や習い事を色々やらせたいとか。
のんびり子育てしたいとか。
それによって変わってくるような。
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私は戸塚の近くに住んでますが、横浜市はやめた方がいいです🤣
子育て世代に優しくないですよ(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
横浜市は子育て世代には優しくないのですね。
知りませんでした。
ご回答ありがとうございます。- 2月9日
-
ななな
友人が数人住んでいますが、海老名、大和、綾瀬は手厚いと思いますよ☺️
藤沢市は以前子供乗せ電動自転車の高額助成支援があったのですが、今は無くなってしまいました!- 2月9日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
綾瀬市に現在住んでるのですが、
買い物などは不便で…
回答ありがとうございます。- 2月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前大和市に住んでいました。
今は候補に書かれていない近隣市に引っ越してひしひしと感じていますが、保育園関係は大和市の方が充実してます。出産時の支援金なども…
市役所でも保育園の相談したり、妊婦健診の補助券もらったときに大和市みたいに手厚くなくてごめんなさいと言われました😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
大和市は充実しているのですね!!
ご回答ありがとうございます。- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横浜は確かに子育て支援はいまいちかもしれませんが、高校進学以降に威力を発揮しますね。。。
なんだかんだで少しでも都心に近いほうが進学先の選択肢が増えます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
高校進学以降に発揮するんですね〜
ご回答ありがとうございました!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その中なら大和や海老名が良いんじゃないですかね😊
交通の便も悪くないですし、物も揃ってますし。
横浜なら都筑区とか良いみたいですけどねぇ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
大和、海老名は交通の便や買い物にも困らないですよね〜
回答ありがとうございました!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この中なら綾瀬か、海老名で安いのは綾瀬です!大和は支援はいいですが高いです!
-
はじめてのママリ
現在綾瀬市の賃貸住んでいまして、不便さが少々あるので迷いどころです。
回答ありがとうございました。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにいま、私はヤマトに住んでますが
到底大和で家なんて建てられるわけもなく
綾瀬市でおうちたてました💦
4000万円ちょっとで建てられましたよ( ¨̮ )
大和は建売で5000万円近くですから💦(私が住んでる地域は)- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
藤沢市に住んでます🌟
横浜から転入しましたが、医療費は所得制限ないし横浜市よりはいいです😂
小田急沿線なのかJRなのかにもよりますが、藤沢、辻堂駅の駅近であれば車もいらずに過ごせますし、公園も多く子育てにしやすいです☺️
ただ、保育園は0歳入園逃すとフルタイム育休明けだけでは駅近保育園などは入れません、、、🥲
小田急はわからずすみません💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
藤沢市は横浜市よりはいいんですね〜
藤沢市は1歳入園はやはり厳しいのでしょうか?
フルタイムで現在働いているのですが、1歳、2歳とかだと難しいのでしょうか?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
今回3歳1歳同時入園で申し込みましたが、1歳だけ第二希望でした!3歳は落ちました🥲
今年から藤沢市は最低点数の公表はしておらず、申し込んだ人だけが市役所で手続きをしたら最低点数と自分の順位を教えてもらえます。
なので今回私は1歳と3歳のそれぞれ申し込んだ園の順位と最低点を聞きましたが、周りで落ちてしまい来年2歳で受けようと思っている人は今年2歳の枠が何点で通っているかなどは一切教えてもらえないようです、、、。
1歳2歳はかなり激戦で、2歳は特に1-3名ほどしか枠が増えないところも多いです〔辻堂近辺です〕
両親フルタイムは多分みなさん持っていて、育休明けプラスαなんらかの点数がないと私が申し込んだあたりはどこも入れてませんでした。- 2月9日
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
激戦区なのですね!!
参考にさせていただきます!!- 2月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
藤沢市に住んでいます。
藤沢は土地が高いと思い諦めました😅30坪で安くても3000万~。
子育てに手厚いと聞いて、栄区から藤沢市に引越しましたがそんなに良いとは思いませんでした。保育料なども平塚のほうが全然安かったです😅保育園もなかなか入れず、それまでは栄区の保育園に通ってました。
建てるならこの中なら海老名かなーと思いました!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!!
藤沢市は土地高いですよね〜
子育てに手強いと私も思っていましたが、そんなになんですね。
参考になります。ありがとうございました。- 2月12日
![ask](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ask
7年前から海老名市に住んでます😊
1人目が産まれた頃だったのでわたしも子育て支援が充実しているところを調べて、あとはお金と相談して海老名に決めました。
海老名はちょっと前から駅の周りにマンションがどんどん増えて、今も増え続けてるので結構財政は潤ってるんじゃないかなーと思ってます🤣
そしてそのマンションに子育て世代が入ってきているので子育て支援もどんどん充実していってます!今後医療費無料が高校生までになったり中学まで給食出たり。小児科も充実してると思います😊
ただその分保育園幼稚園は激戦です…保育園増えてはいますが、追いついてないみたいです🥲
大和市も色々充実してますが、やっぱり高くて選べませんでした😭
海老名のプロモーションみたいになってしまいましたが笑、ご参考まで!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
海老名市に7年住んでるんですね!!
海老名市は今後子育て支援が充実することを思うといいですね!!
参考になります!!
ありがとうございました!!- 2月12日
![icchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
icchi
海老名に住んでますが大和も良いと聞きます。
綾瀬は子育てはあまり聞いたことないですが駅がなく通勤が不便なため若い世代が離れているらしく、戻ってきてもらうために二世帯住宅の補助金がでるとかなんとか…
海老名はマンションがめちゃくちゃ増えているので保育園激戦区です。
ちなみに瀬谷に勤めてますがスーパーは充実してますが保育園がめちゃ少なく、相鉄線沿いは山を削って作ったところが多いので坂だらけです。でもゴミ出しは無料で分別がゆるいので楽です笑
海老名は分別が細かい_(:3」z)_
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
横浜市はやめた方がいいのですね。
まだ子供は小さいので、今後勉強や習い事もさせたく思っています。
子供を育てやすい環境の市はありますか?