
大家さんからの脅しに怒りを感じています。市役所からの情報提供に対処する方法を教えてください。
退去費用の請求に関して、大家さんと通知で2ヶ月ぐらいやり取りしてきました。話が平行線で、大家さんから電話で、いつまでに支払わなければ簡易裁判を行うと直接、言われました。こちらとしては、簡易裁判で行った方が有り難いぐらいです。ただ、入居中から平気で嘘をついて、待ち伏せされ、子育てに口出しされ、子供の個人情報も嘘をついて聞き出す方に、引越し先の住所を教えず、実家の住所を伝えました。それは不動産も、問題ある方に住所を知られたくないと分かってくれてのことです。
市役所に住所を聞いたと大家さんから連絡を貰いました。夫は怒ってます。市役所に怒鳴り込むと言ってます。個人情報を市役所が伝えることは問題だと思います。その場合、どのようにするべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

チックタック
大家の場合は普通にこちらから裁判でいいと思います
とりあえず不動産系に強い弁護士さん探して
その辺の話も含めてするといいと思います
(まともな大家なら基本裁判は金と時間の無駄になるのでやらないですが)
ただ、大家の言い分が正しければ支払わなければなりません
経年劣化など当てはまるなら大丈夫ですが
特約などが明確にある場合支払わなければならず裁判にも勝てないかと思います
役所の方は自治体などにそう言う相談窓口があると思うので
苦情を入れると
謝罪もしくは正当な理由があればそれを教えてくれると聞きました

退会ユーザー
消費者生活センターには電話しましたか?
具体的に退去費用のどんな点でもめているのでしょうか。
市役所には怒鳴り込まずに、問い合わせフォームやメールでクレームいれたほうがいいと思います。やり取り残したほうがいいと思いますよ。
それでも埒が明かなければ弁護士に相談したほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
消費者センターに、退去費用の相談してます。手紙でやり取りするようにアドバイスされました。
問い合わせフォームやメールなどで、やり取りして、証拠を残すんですね。- 2月9日
はじめてのママリ🔰
経年劣化も含めて請求されました。話し合いしてますが、年金の為、負担して欲しいそうです。納得がいかず、手紙でやり取りしてます。でも、話が平行線の為、大家からいつまでに支払わないと、裁判すると言われました。
役所の自治体でそういう相談窓口があるんですね。
チックタック
それはこちらに全く関係ない事情ですから応じる必要ないですね
かなりアホな大家ですね
年金だからと言ってる時点でお金はないでしょうし
裁判しても勝てそうですね😂
これ、裁判の方が早く終わりますよ
年金のため負担して欲しい
と手紙にあればそれかなり証拠になりそうです
自分たちでやっても時間の無駄なので裁判しましょう
わたしも半年後引っ越しますが
不当であれば即刻裁判の予定です
はじめてのママリ🔰
そうですよね。年金は関係ないですよね。年金暮らしでこちらが負担してくれないと、今後の大家経営が大変になるとか書かれていても、こちらが負担しなくてもいいものまで支払いたくはありません。
裁判ならガイドラインに沿って貰えて、こちらの有利な内容になるので、裁判は助かります。
さかなさん、平和に問題なく、退去されることを願います。