※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお留守番できる年齢や収入UPのための土曜日の勤務増について相談です。

子供って日中?
8時ごろから15時までだったら
何歳になればお留守番できますか??
まだだいぶ先なのは承知ですが
(子供が今年5歳、3歳、2歳です)
ある程度大きくなったら
収入upのため各週で土曜日の勤務を増やしたいと思ってます

コメント

deleted user

小学生入ってからお留守番させてる人がまわりではほとんどです😄
私自身も小学校低学年から留守番してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも小学校に上がってからはお留守番してたし
    2つ3つ下の弟の面倒見てました。
    火はつかちゃダメ、
    電子レンジならいい
    ご飯は自分たちでちんしてねって言われました。
    それが日常だったのでなんとも思わないのですが
    それが普通なのかわからずで💦

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も火はダメってルールでした。
    だいたいがやっぱり小学生になってからが多いイメージです😊
    確かに日常だと何が普通か分からなくなる時ありますよね💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもいざ自分のこってなると怖くて😂
    子供のためには
    働いて稼いでお金ある方が進路決めやすいしって悩みます汗

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

一番下が小学2年くらいからですかね。
それでも安心はできなかったですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安で上の子が中学上がるまで
    厳しい気がして🥺(一番下が小4〜5)

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上が中学あがってからですが、そーなるとクラブでいてなかったです😅

    • 2月9日
ママリ

高学年5.6年生になったらかな🤔と思います!
うちは今小2の子がいますがまだお留守番は1.2時間しかさせたことないです(それでも不安です…)
今の時代、連絡ツールはあるといえ、何が起こるかわからないので怖いですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は普通でしたが、
    今は怖いですよね。。。
    10〜15年前までならよくさせてる親たくさんいたし昼間も体調悪かったら1人で帰れたけど今は親がお迎え必須ですもんね😫

    • 2月9日