
コメント

白姫
認定子ども園に通ってますが親の参加する行事が多い気がします。
秋にクラス参観があり運動会、冬に生活発表が年少クラスからあります。
コロナや風邪で有給が削られるのでちょっと多い気がしてしまいます
白姫
認定子ども園に通ってますが親の参加する行事が多い気がします。
秋にクラス参観があり運動会、冬に生活発表が年少クラスからあります。
コロナや風邪で有給が削られるのでちょっと多い気がしてしまいます
「こども園」に関する質問
慣らし保育の期間が長かった方に質問です。 ざっくりとどのようなスケジュールでしたか? 私は7月から仕事復帰です。 2人ともこども園に通い始めます。 上の子はすでに1号で5月から2号に切り替え。 下の子はゴールデンウ…
こども園へのクレーム。 これは、正しい判断でしたかね❓ 今年の春、年長になった子供がいます。 去年の年末にコロナになり、膀胱炎になり さらに謎の背中全体に謎の湿疹が出来て 大変でした。 コロナも落ち着き、膀…
保育士さんに伺います💦 年少さんの4月は大変ですか🥲💦? 小規模保育園からこども園に転園した息子は もともと落ち着きがないので、こちらからお願い してサポートの先生をつけて頂くことになりました💦 その中で新しい環境…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
保育園と幼稚園を掛け合わせた様なところと聞いたことがあったので参加行事の多さはとても気になっていたのですが、やはり多めなのですね…
復帰後すぐは都合上休みも取りづらいので認定こども園抜きで考え直してみます。
コメントありがとうございます!