子育て・グッズ 生後2ヶ月になったばかりです。混合で日中はミルクを100夜間はミルクを1… 生後2ヶ月になったばかりです。 混合で日中はミルクを100夜間はミルクを110たして計6回授乳していました。 1日の増加量は30gほどです。 今まで夜は必ず1回泣いて授乳していたのですが、本日恐らく1度も泣かず授乳がありませんでした。 こういう事が起こると授乳回数が5回になって、1日のトータル量が100ほど減ってしまうと思うのですが こういう時、一日中ミルクの一回量を増やすのでしょうか? 最終更新:2023年2月9日 お気に入り 2 ミルク 生後2ヶ月 混合 授乳回数 はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月) コメント りぃ(26) 増やさなくていいと思います! 上の子2人とも夜間授乳なくなり日中ふやしてないけど3~4ヶ月検診、体重指摘なかったです! 2月9日 はじめてのママリ🔰 わ、そしたら変えません! ありがとうございます😊 2月9日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
わ、そしたら変えません!
ありがとうございます😊