※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家事・料理

一歳の子にコメダのお子さまランチは早いでしょうか?娘は1歳4ヶ月で、私…

一歳の子にコメダのお子さまランチは早いでしょうか?
娘は1歳4ヶ月で、私が元々料理苦手なのと強迫性障害で心配性なため、普段家では未だに離乳食後期っぽいもの食べてます😅
ただ、1月から保育園に通っており給食は普通食(ドリアとかから揚げとかビーフシチューとか)をもりもり食べてるそうです。
家でも少し早いですがコープの1歳半から食べれる豆腐ハンバーグとかあげてます。
心配性なので、今まで外食するとなると家で食べさせておくか市販のBFを持っていって食べさせてたのですが、先生から給食たくさん食べてる様子を聞いたり、同い年の子どもがいる友達もサイゼのミラノ風ドリア普通に食べるよ〜と聞いて、外食挑戦してみてもいいのかなと思いまして。
今のところアレルギーはないです。
サンドイッチは最悪親が食べて別でトースト頼んでもいいのかなと思うのですが、たまごサンドやきゅうりとハムサンドなら食べさせますか?コメチキはソーセージに変えた方がいいのかなと思うのですがどうでしょうか?これはあげない方いいとかあれば教えてくださると助かります🙇‍♀️

コメント

❤️🧸moa🦊💜

うちはこういうの余裕で食べさせてます!!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!うちの子も挑戦してみようと思います✨

    • 2月9日
2児のママ🌈🧸

あげますね🤭👌
とても美味しそうです!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    大人から見ても美味しそうですよね☺️今度食べさせてみようと思います!

    • 2月9日
deleted user

私も強迫性障害ですが、辛いですよね😢
毎日お疲れ様です😭

1歳4ヶ月くらいから外出先でもキッズメニュー普通にあげてました🥰

お写真のようなものも、たまの贅沢だと思って気にせずあげてます♡

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    ママリさんも強迫性障害なのですね💦何事も不安になりすぎて育児大変ですよね😭
    そうなんですね✨うちもそろそろお店でいっしょにご飯食べたいし、たまになら味の濃いものあげてもいいかな〜と思ってたので挑戦してみようと思います☺️

    • 2月9日
さめのは

ついこの間一歳なりたての娘連れてコメダ行きました!
お子様ランチ良いと思います✨

先日行った際は
モーニングの時間だとドリンク一つにトースト(1枚の半分)無料でつくので、モーニングの時間に行きました!
娘用にドリンクはコーンスープを頼んで、モーニングのトーストとゆで卵頼みましたよ〜

こういう頼み方もあるので、お子様ランチ悩むようであれば参考にしてください☺️

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    さめのはさんはつい最近お子さんといっしょに行かれたのですね☺️
    モーニングのドリンク、コーンスープも選べるんですね✨一歳だとジュースよりスープの方がいいですよね!
    とても参考になりました🥰

    • 2月9日
  • さめのは

    さめのは

    うちの子はコーンスープが大好きなのでコーンスープにしましたが、バナナジュースなどもありますよ〜◎

    いつもは椅子に3分も座ってられない娘ですが、コメダでは優雅にトースト食べてました🤣🤣

    外食、楽しい時間になりますように♡

    • 2月9日