※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のお風呂を19時前後にしているので、夕飯作りは17時に早めに始めるけど、効率的な時間割がわからない。同じような状況の方、夜のルーティンを教えてください。

同じくらいのお子さんがいる方
ナイトルーティン教えてください!

我が家。


17時  夕飯作り+旦那の弁当作り
18時  夕飯
19時  子供をお風呂
19時半〜20時 寝る

子供のお風呂を19時前後にしてるので
逆算して夕飯がはやい!作るの17時!はやい!

かといってうまい時間割がわからん!笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

17:30 お風呂
18:30ご飯
20:00寝る

子供が寝たら好きな事や家事してます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時から寝てからが自分の時間なんですね!
    一緒に寝てしまう私、、、、笑

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです🙌
17:00 夕飯
18:00 お風呂
19:30 布団
20:00就寝です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯早くなっちゃいますよね🥺
    本当は夕方のスーパーとかいきたい。。🤣

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉店前の惣菜セール、産後ほぼ行ったことないですね🤣

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月になります。4歳の娘もいます。
同じ感じです!18時にはご飯食べます。長女が眠たいとか言ってたら17時すぎに夕食食べることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん早くなりますよね!!
    一日が終わるのが早く感じます🤣

    • 2月8日