※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1週間後に8ヶ月になる男の子の身長が心配。成長曲線下回るかも。体重は7.9kg。身長が伸びず、低身長の病気心配。親の身長は155cmと171cm。

心配です…
あと1週間で8ヶ月になる第1子の男の子を育てている母です。
本日保育園で身体測定があったのですが
身長が65.5cmしかなく
成長曲線の1番下もしくははみ出してしまいそうです…
体重は7.9kgあり
曲線の真ん中より少し下をいっているのですが
身長が全然伸びなくて…
1月10日に病院で測って貰った時は
65.3cmで1ヶ月で0.2mmしか伸びてないことになります。。
私自身155cmで小さいほうですが
旦那は171cmと平均です。
なんだか男の子の平均70cmとか書いてあり
1歳までに70cm無いと低身長の病気とか書いてあったり心配と不安しかないです。。

コメント

サクラ

ご心配でしたら一度かかりつけに相談してみてはどうでしょうか❓❓様子見か必要と判断されればホルモン検査等してくれると思いますよ☀

S❤︎mam

うちの息子は8ヶ月の頃、体重6キロ、身長63cmでした。
どちらも曲線下なので、参考にならないかもしれませんが、先生に相談したら、体重と身長は交互で増えたり伸びたりするから、体重増えてる時は身長伸びづらいし、逆もあるそうです☺️

70cmないと低身長の病気だとすると、うちもそうかもしれないですね💦

情報ありがとうございます😭