
コメント

あんどれ
上の子は1歳4ヶ月くらいに入園しましたがその頃は自分で食べようとしませんでした😅
たぶん食べさせてくれてたと思います。
先生も本人にも食べるように促してくれるとは思います!

みい
最初のうちは先生が食べさせてくれてましたよ😀
で、手づかみ食べしたりスプーン使ったり…まわりのみんなも自分で食べるから、ちゃんと自分で食べるようになってました😀
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!安心しました…!
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
周りが食べているのを見て影響を受けたり、先生が補助でつくのでいつも通りで大丈夫だと思います☺️
下の子は生後3ヶ月から保育園ですが、3歳まで自分で食べませんでした笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!補助してもらえそうでよかったです…ほんとに…
- 2月8日

ママリ
今でも食べ進み悪ければ先生介助してくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心配事がひとつ消えました!- 2月8日

あんず
0歳児クラスに通ってますがまた皆、手で食べるかスプーン持ってるけど手で食べてるみたいな子が多いです😂来年度のクラスもそんな感じかなーと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました…!
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
安心しました!
ありがとうございます!