※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

この間取りの建売住宅どう思いますか?🏠土地93坪、北玄関でリビングは南…

この間取りの建売住宅どう思いますか?🏠

土地93坪、北玄関でリビングは南向きです。

もう少しリビングが広いといいのですが、建売なのでそこは目を瞑ろうと思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに、こういう土地になります。
よろしくお願いします☺︎

はじめてのママリ

わたし的にはめっちゃいいです〜🥰1階に収納少ないのかな?とも思うけど、家具で補えるなら🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに収納が少ないのが気になりますね🥲
    建売だと収納少ないの我慢ですかね💦
    ありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰🔰

私好きな間取りです!
サンルームあるし、サンルームに和室から行けるし使い勝手良さそう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンルームある間取り珍しいですよね!
    動線も考えた方がいいですよね😯
    ありがとうございます!!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    和室の3扉、私はけっこう好きですよ✨サンルームで干したのパパッと和室に入れられるし、老後の寝室にしたときはトイレが近いし、介護とかで車椅子…とかになったときも玄関から真っ直ぐで移動しやすそうです👀✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンルームから和室に繋がってるのいいですかね!☺︎
    そこまで考えていなかったので勉強になります✏️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

一階の収納が少なく思いますが、それでもサンルームもあって間取りは使いやすそうです😌🧡🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納少ないですよね( ; ; )
    建売だからと割り切るべきなのか・・・💦
    ありがとうございます😉

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

リビング以外も全室南向きでいいですね!✨
我が家も建売で、収納少ないですが棚とか買って問題なく過ごしてます。
そして同じく玄関横がトイレですが、出掛ける際や帰って来た時に、玄関すぐ近くにトイレがあると便利です😊
うちはリビング16畳で同じ感じで和室5畳ですが、和室が隣接してるのでリビングも狭さを感じないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納に関しては建売なので、こんなもんかなって感じだと思います😊

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレの位置は気にしたことなかったです!!😳
    確かに玄関に近いとなにかと便利そう🫢
    和室が隣接していると少しは広く感じられそうですね!
    ありがとうございます!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングに140cmのダイニングと、180cmのソファーを置いても圧迫感もないですし、リビングは17畳でもそんなに狭くないと思います!
    むしろ、地域によっては土地が広く取れず、16畳や17畳が一般的なところも多いですよね✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    それを聞いて安心しました😮‍💨
    そのくらいの広さのリビング多いですよね!

    • 2月8日
はじめ

リビングは確かに狭めですね。
キッチン4畳とすると、
LDは13畳なので…
とはいえ、最近のマンションとかはこのサイズ多いです。

それ以外は
ウォークインも広いですし、建売ならいい物件だと思います。
お庭も広い!

あとは
可能であれば、共有スペースの収納がもう少し欲しいかな…。
ツリーとかイベントで使うものの収納場所がないので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングがもう少し広かったらいいですよね😰
    確かにツリー🌲とかは場所取るから収納は結構重要ですよね、、、
    参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
こん

もう少し土地は小さいですが、うちも北玄関です!
間取りも似てて、2階はほぼ一緒です😂

間取りいい感じだと思いますが、強いて言うならトイレが階段下?なので圧迫感があったり、旦那さんの背が高いと窮屈そうかなと思います💡
あと、北側に車を置いてるので、冬場は窓ガラス凍りやすいですし、ガーデニングするなら種類を選ばないと花が咲きません💦
ですが、南側は日当たりいいのでリビングは明るくて良いですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ内覧はしていないのですが、確かにトイレは圧迫感あるかもです🫢💦
    北側に駐車場だとそういうことも考えなくてはいけないんですね( ; ; )
    ありがとうございます!!!

    • 2月8日
よんかいめのにんぷ

ファイブのお家ですか〜?✨
細い所で言うと
トイレが玄関の真横なのと
お風呂上がりにいちいち寒い玄関通るのが嫌だなと私的には思いました💔
(客間を経由すればいいのかもですが😂🌀)
お風呂上がりと来客が何かの拍子に鉢合せ…とかもありそうだし🥺
逆を言えば外から帰宅して
玄関開けてすぐお風呂に行けるというメリットもあると思いますが…󾭛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファイブの建売住宅です!🏠
    確かにお風呂に行くのに寒そうですね( ; ; )
    それもちょっと考えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
  • よんかいめのにんぷ

    よんかいめのにんぷ


    私もファイブ建売購入視野に入れてるんですが
    ファイブって土地はやたらと広いのに
    建坪ががっかりする程狭いんですよね🤣󾭛
    土地そんなに無駄に広くなくていいから
    建坪もう少し広くしてほしいなーていつも間取りみて思ってます😂🌀

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに土地に対して建物がもう少し大きければいいのになぁって思いますよね💦

    • 2月8日
うさまろ⋈*

和室が3面扉なので使い道困るかなると思いました😂部屋じゃなくLDKの一部としてならいいと思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建売って大体この扉なんですよね🚪
    わたしもLDKの一部だったらいいのになって思います😯

    • 2月8日
ママリン

すごく広いですね。土地広いと建売でも全然問題なしてすね。良い間取りと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて良かったです!☺︎
    ありがとうございます😊

    • 2月8日