※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自治会について子供が小学生に上がるのを機に自治会に入会します。年会…

自治会について
子供が小学生に上がるのを機に自治会に入会します。
年会費は仕方ないと思ってるんですが防災無線も購入しないといけないらしく1万8000円ほどして市から補助が出て一万円くらいになるそうです。つけないとだめかと自治会長に聞くとどこの家庭もお願いしてるそうでお年寄りも多くそれで連絡している?など言われました。
正直この時代に無線?って感じでお年寄りが多いからって理由で一万払うのもっ😮‍💨感じです。
仕方ないのでしょうがモヤモヤしてます。
同じような方いらっしゃいますか?自治会での愚痴やこんな変な自治会あるよーなど聞きたいです。
正直はいたくなかったですが小学校が地域密着型の田舎なので仕方なくです😭

コメント

ゆんた

うちも自治会ほんとは嫌です💦💦
けど登校班の事もあるし、祭とかもあるので、小学校の間だけ入ろうかなと思ってます💦

自治会に入る時に、会費とは別に戸建ては3万払わされました😱😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとう!
    3万痛いですね😭自治会嫌すぎます😭

    • 2月8日
  • ゆんた

    ゆんた


    田舎なので、ほんと地の人間嫌い過ぎます😱😱😱
    でも子どもの事考えたら、入らないといけないしで悩みます💦💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😅全ては子供もためですよね😭

    • 2月8日