※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

雛人形の汚れ実母に買ってもらった雛人形が先日届き、飾り付けをしてい…

雛人形の汚れ

実母に買ってもらった雛人形が先日届き、飾り付けをしていたのですが、お雛様の顔に汚れがついていました😢
購入してくれた母に連絡したところ、一応購入先である人形屋さんに問い合わせてみるとのこと。
先ほどわたしの方に人形屋さんから連絡が来て、お店がかなり遠方のため直接出向くことが出来ないので、お雛様だけ送ってもらえれば交換は可能ですと言われました。
お雛様だけ交換するのは縁起が悪いような気もするし、手作り故にお顔の細かいニュアンス等が変わってしまう可能性もありますよね、、💦
汚れがあるのは顎の辺りなので、飾っているとちょうど影にかかりあまり目立ちません。
ですが飾り付けや片付けの際に持ち上げて見ると結構目立ちます💦
高いお金も払ったんだし、今すぐ交換した方がいい!と実母は言っているのですが、お雛様だけ交換するのにやや抵抗があります。
みなさんだったらどうしますか?

コメント

げーまー

わたしも全部交換してもらいたいです😅
全部交換はできないのでしょうか…

はじめてのママリ🔰

交換して貰います💦
多分お顔だけ交換になるんじゃないかな?と思います💦

げっそー

男雛と女雛両方ともセットで交換出来ないか聞いてみてもいいと思いますがお顔のニュアンスが変わったりもしかしたら着物の絵の出方?なども多少変わってしまうかもしれないですね💦

はな

片方だけ変えると縁起悪いというのが考えたことなくて理由がよくわからないのですが、私だったらお雛様だけでも預けて早めに交換してもらいます!

お顔のニュアンスは、多少変わってしまう可能性はあるとは思いますが、同じ人形師さんならそこまで大幅には変わらないんじゃないかなとは思います。

逆に、1体の顔の汚れだけで、他の傷も何もない人形までまるごと交換してください、は断られるんじゃないかと思います💦

はじめてのママリ🔰

私も片方だけ交換するのは縁起が悪いって感覚がわからないので、普通にお雛様だけ交換してもらいますね

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で申し訳ないです🙇‍♀️
結局、お雛様だけ交換してもらうことになりました。
縁起が悪い云々については、雛人形の返品交換について調べた際に、基本的に雛人形は夫婦セット、片方だけ交換するのは離婚や死別などをイメージしてしまう、という意見を見たのでそういうものなのかと心配になりまして💦
今回のお雛様とは縁がなかったと思って、次に来る子を大事にしたいと思います。
みなさまご回答ありがとうございました🙇‍♀️