※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社員やパートに関わらず、小学校入学時に専業主婦になる方いますか?理由も聞きたいです。

社員でもパートでも雇用形態に関わらず、
お子さんが小学校に上がった頃くらいに
仕事辞めて専業に切り替えようと思っている方みえますか?
理由も合わせてお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが2歳4月から幼稚園なので来年しばらくは第二子とゆっくり過ごして、第二子も2歳4月で幼稚園に入ったらまた働き、第一子が小学校入ったら専業主婦に戻るつもりです🙌

自分の親が専業主婦だったのもあり、小学校から帰って学童ではなくお友だちと家で遊んだり勉強も困ったら親に相談できたのでそうしたいな、という気持ちがあるから仕事はしない予定です😂
働いてみて、わたしには育児と仕事と家庭の3つのバランスよく保つ能力が無かったのもあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど〜!しっかり先を見据えていて尊敬します🥲
    私も、働くことは苦ではないのですが、なにを両立することが難しく今後について悩んでいました。
    確かに、親子の時間は些細な事でさえとても大切ですよね。
    心身の余裕にも繋がる気がします😊参考になります。

    • 2月9日