

退会ユーザー
でました!
臭くなかったし旦那は便がでたの知らないです。

♡
助産師の友達に聞きましたが、出るのが普通だから気にしなくていいみたいです☺
立会いも頭の方からするので分からないと教えてもらいましたよ🙆

退会ユーザー
私は出産当日下痢でした笑
いきむ時出たらどうしようと思ったのですが
出ずに済みました。
当日病室が満室でそのまま分娩室に居ましたが、後から匂う血生臭さに
え、これ出産中からそうなの?って聞いたのですが
旦那さんはそんなこと気にしてるほど余裕なかったみたいです(´ω`;)
-
ままり
そうですよね血生臭いのも当たり前ですよね!でもそれも気づかないほどの貴重な時間だったってことですね!
- 1月11日

さくらんぼ☆
私は浣腸して先に便出しましたよ(*^^*)

skyg
でましたよー!周りでも出た率高いです(笑)
私は実母が立ち会ってくれましたが、お尻の方は見えないので大丈夫でしたよ(*≧∪≦)
ずっと助産師さんがお尻の穴抑えてくれてて(痔にならないように。でもなりましたが)、うんち出るたびに拭き取ってくれました!
-
ままり
助産師さんは慣れたものですよね!そこにいちいち気にしてたら出産できませんよね☺立会人から見えないなら一安心です!
- 1月11日

Chinami ✾︎
わたしは出ませんでしたが
わたしが産んだ病院は浣腸をして
出し切ってからの出産でした◡̈♥︎

ミッキー.jp
1人め出ちゃいましたm(_ _)m
助産師さんが、出口付近を抑えて、さささーと処理してくれてました(笑)
主人は私の頭側にいて、赤ちゃんいきんでるんだと思っていますので、気づいていません。後で聞いても、匂いも何も分からなかったし、それどころじゃなかったと言っていましたよ(^^)
-
ままり
さすが助産師さんですね!旦那さん、それどころではないですよね☺💕
- 1月11日

一心mama
浣腸してもらうので
出ないと思いますよ(^O^)
出てしまうと助産師も
目の前いますもんね😂😂
-
ままり
急に分娩台に行くことになっても浣腸するものなのですかね?
- 1月11日

ちなみん( ^ω^ )
立会い出産でした(^_^)
たぶん出た気がしますが、それどころじゃなかったです😅
助産師さんから何が出ても大丈夫だからいきんで!って言われました( ^∀^)
臭いとかも気にならなかった気がします(笑)
病院によっては分娩前に浣腸するみたいですが、私はなかったです(。・ω・。)
-
ままり
助産師さんのお言葉、心強いですね!
- 1月11日

Natsuki
いきむとき便ばりばりでましたよ!笑
普段便秘で3日も4日もでない私が出るなんてどんなけ力入ってたん?って思うくらいいきんでたみたいです!笑
でも、立ち会いしてた旦那が気づかないくらい素早く拭き取ってくれて臭いもなーーんにもなくてビックリでした!
さすが助産師さん!相当慣れてますね!笑
でも、本当に恥ずかしいとか匂うかなー?とか出産前は気にしていましたがいざ、分娩台に上がるとそんなこと吹っ飛んでましたね笑

ぴーちゃす
出ました出ました!
分娩台の上でいきんだときに柔らかめのが(笑)
旦那立ち会いで何か一瞬見えたみたいで「あっ出そうじゃない⁉」とか言ってたけど私冷静に「違う!今のはうんち!」って返しました(笑)
一瞬なごみました(笑)
臭いとかは全然まったく気にならないし助産師さんも慣れてるだろうし、多分私が出産した産院はおしりの下に水が流れててすぐ流されていきましたよ(出血を流すためだと思いますが)
陣痛の合間に出された昼食をしっかり食べちゃったからかなと思いました(笑)

退会ユーザー
分娩中、「うんち出そうです!」って申告したら「うんち出ないと赤ちゃんも出ないから出しちゃって!」と言われて無我夢中でいきんでました…笑
でも、臭いもしなかったし助産師さんがわからないように片付けてくれました。産後、助産師さんに「うんちすいませんでした…」と謝ったら「浣腸した人以外は100パーセントの人がうんち出ちゃうから気にしないで!」と言われましたよ笑

(*´﹀`*)
私も心配になって助産師さんに便出たらどうしよーと陣痛に耐えながら聞いてみたんですけどいきむのは便出す感じで力入れるから便出たら上手にいきめてる証拠よ!出ても誰にもわからんように処理する自信あるから安心して!と言われましたw
実際その時になったら痛いし必死だしそれどころぢゃなかったですね!
旦那さん立会いだったけど旦那もそれどころぢゃなく産まれてくる赤ちゃんに必死だったみたいです😘
コメント