
お米のお煎餅やボーロはいつからあげるべきか悩んでいます。お菓子を好きになってほしくて、美味しさを知ってほしいです。
お菓子はまだあげてないのですが、お米のお煎餅やボーロはいつ頃からあげるべき?なんでしょうか❓🧐
お菓子を好きになってもらいたくないような、美味しさを知ってもらいたいような…😅
- はじめてママリ🔰(3歳1ヶ月)

きなこん🔰
あげるべきとかはないと思います!外出でぐずった時とか、外食で先に離乳食食べ終わって待ってて欲しいときとかにあげてます。あと、1歳過ぎて補食始めてから、あげるものがない時にも牛乳とセットであげたりしてます。
必要性を感じないうちは、無理にあげる必要ないと思いますよ♪

はじめてのママリ
うちもお菓子にメリットを感じないのでオヤツにチョコレートなどはあげてないです😅
フルーツやヨーグルトはあげてます😳
ボーロや煎餅も1歳過ぎたくらいに一応あげたことはあるけど本人もそこまで食べなかったので辞めました😂

はじめてのママリ🔰
あげなければいけないものではないので【あげるべき】時期はありません!!!
あげたきゃあげりゃいいし、あげたくなければあげなければよい。
ただ今後幼稚園や保育園に行ったときにおやつとしておせんべいなどは出る可能性ありますから幼稚園などに入ることになったときに園へ確認して家でも試したほうがよいです。
それまではあげなくてもあげてもどちらでも良いです

3-613&7-113
あげるべき、時はないと思います。完全に親の判断かと思います。ただ、助産師からは卒乳を視野に入れた時にオヤツの時間を取り入れると言われました。
コメント