![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大丈夫だと思いますよ☺️
心配しすぎないで❣️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にし過ぎです笑笑笑
-
はじめてのママリ🔰
すいません、私強迫性障害で不安が酷くて😢大丈夫ですかね😭
- 2月8日
-
退会ユーザー
そんな気にしてたら後残りの妊娠期間どうするんですか?💦そのような感じでいちいち安心するために検査してくれる病院もないと思いますし、例えば産む直前まで妊娠気づかない人も、妊娠中お寿司食べたくなって食べる人もいるんですから!!赤ちゃんって思った以上強いです。のんびり気を張らないで過ごした方が赤ちゃんもきっと嬉しいですよ💦
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねすいません😢
私も自分に疲れちゃいます😭あと4ヶ月どうやってそのように気にせず乗り越えたらいいのですかね?😢- 2月8日
-
退会ユーザー
そもそもなんで石が入ってたんです、、、、?
初期とかならエンジェルサウンズで確認したり、今の時期なら胎動で元気かな!?と確認したり、もしまた別件で不安になった時は赤ちゃんの洋服ネットで見たり、お部屋の配置考えたり、、、余計な不安なことは考えない方がいいです!!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那の家は農家で、それを精米して洗って炊いてるのですが旦那がいつもお米炊いてくれるのですが石は中々見極めが難しいみたいで💦それで時々入ってるんです。
余計な不安は考えない方がいいですよね。私は先のこと考えると余計に赤ちゃんがいなくなったらどうしようと思うと中々先のことが考えられなくて💦でもそんなこと思ってたって仕方ないですよね😢- 2月8日
はじめてのママリ🔰
検査とかした方がいいのですかね?😢
はじめてのママリ
正直いらないと思います☺️
お米に入ってる石ですよね😀?
めっちゃ洗われてるし、炊飯器は高温なので大丈夫ですよー
お気持ちは分かりますが、そんな簡単に何でも感染してたら人間絶滅しちゃいますから☺️!大丈夫!
はじめてのママリ
そしてお米を炊く時はお水が沸くので最高100度です✨
はじめてのママリ🔰
私の旦那の家は農家でいつも家で作ってるお米を精米して持って帰ってきて旦那にお米炊いてもらうのですが旦那いわくちゃんと洗ったと言ってましたが大丈夫ですかね?😭100°で10分くらいは炊いてますよね?😭
はじめてのママリ
うちも旦那の実家からお米くるので石入ってるのわかります😊笑
大丈夫ですよ🙆♀️
そしてそれくらいじゃ検査はしてくれないんじゃないかな💦
はじめてのママリ
そしてたぶんお米の畑の方が猫いないんじゃないですかね。それなら野菜の方がよっぽど危険な気がします😅
はじめてのママリ🔰
調べて下さったのですね、ありがとうございます😭
ママリさんは妊娠中の時からそのお米食べてますか?石入ってるの食べた事ありますか?
はじめてのママリ
ありますよ😊
なんなら、妊娠中、レンジで加熱したブロッコリーたべて砂を感じました💦
そのときはトキソプラズマ…とすごく心配になりましたが、娘は元気モリモリです😊
はじめてのママリ
あ、お米は結婚してからずっとこのお米です😀
はじめてのママリ🔰
それは心配なります😭
ママリさんの体験談聞いて少し安心しました😭もう生きた心地しなかったので😭ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!そしたら私も大丈夫ですかね?😭
はじめてのママリ
大丈夫大丈夫🙆♀️
赤ちゃん産まれてからも心配なことってたくさんあります。
でも人間って強いです。
わたしは
そんな簡単になんかあったら、人間絶滅してます。ってママリで言われて「たしかにー」ってなりました。笑
妊娠たのしんでくださいね😊
はじめてのママリ🔰
良かった、ありがとうございます😭気にしすぎで質問沢山してほんとすいません💦
あと残り頑張ります!!ありがとうございます😭