※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近母乳が出にくく、赤ちゃんがミルクを求めるようになりました。母乳拒否や哺乳混乱か悩んでいます。哺乳瓶は使ってもいいでしょうか?

この間まで乳腺炎なりかけるくらい母乳出てたのに
最近なぜか出が悪くなってきました💦
足りない分をミルク足すようになり、
昨晩、おっぱいは咥えさせようとすると大泣きで
嫌がっていたのに、ミルクだと待っていました!かのように、がっついて吸い付きゴクゴク飲んでいました。
おっぱいを嫌がられたのは初めてでかなりショックでした💦
これが母乳拒否?哺乳混乱?といつやつですか?

母乳相談室の哺乳瓶はこうゆうときに使うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら出が悪くなっているとのことなので、吸ってもあまり出ないから嫌がったのかもしれないですね😭🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとそうなんです😭💦
    今朝はまたおっぱいで飲んでくれましたが、母乳拒否にならないうちに哺乳瓶変えたほうがいいのかな?って思って相談しました!

    • 2月8日
ゆか

乳腺炎になりかけると母乳が溜まってしまうので、多すぎるのかな?と生産が少なくなってしまったのかもですね…
あと溜まると味が変わるので…
母乳外来とか桶谷とかでマッサージ受けると、古い母乳が排出できるのでまた増えたりしてました!

母乳相談室の哺乳瓶は、使うなら普段から使った方がいいですよ!
母乳実感とか使ってしまうと、吸いやすいので母乳嫌がったりそれじゃないと飲まなくなったりするので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段使いでいいんですね…!!
    やってみます🙇‍♀️💦

    • 2月8日