※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
妊娠・出産

妊娠中に排尿時に少量の鮮血が出て心配です。内診後に起こった可能性も考えられます。おしるしに入るか不安です。

おはようございます、妊娠初期からママリにはお世話になっておりました(*´-`)
初めて相談させてください!

昨日の晩から排尿してトイレットペーパーでふくと、ほんとにちょんっと鮮血があります( ゜o゜)
特に下着についてる訳ではなく、ふくとペーパーにつくという感じです。
私が知識として蓄えていたおしるしとはちょっと違うのかなぁ…と思っているのですが、、
これもおしるしのうちに入りますか(((((゜゜;)??

ちなみに昨日38w5dで検診があり内診もされたのですが、
噂の内診グリグリとやらは特になしで、
普通に機械をいれて赤ちゃん下がってるか子宮口開いてきてるかを確認される軽いものでした。
その刺激によるものでしょうか?!(((((゜゜;)

胎動はあり赤ちゃんは元気なのですが、特にいつも以上にお腹が張ってる感覚はありません…
皆様のご意見が聞きたいです(((((゜゜;)
こういうのもおしるしに入るのでしょうか?!
よろしくおねがいします(._.)
(もうお腹ぱんぱんで早く産みたいので、おしるしだといいなぁ…。。笑)

コメント

ほーみーママ

おしるしがあってから出産した者です!
トイレットペーパーでふくと鮮血というの私の時と一緒で、私は下着にもちょっとついてましたが、時期的にもおしるしで合ってるんじゃないかな〜と思います。
おしるしがあって受診して、よくあることだからと帰され(笑)、その後1日半は普通に生活してました。が、そのあと陣痛が来て出産に至りました。
早く赤ちゃんに会えるといいですね(*^^*)

  • あいちゃん

    あいちゃん

    お返事たいへん遅くなりました( ;∀;)
    このときの出血は内診のせいだったぽくて、昨日トイレいくと同時に多めに出血、そして今日は茶おりがきて、本格的なおしるしがありました(*^^*)
    いま陣痛?らしきものもきてるので、きっともうすぐ会えるとおもい頑張ります(*´-`)
    ありがとうございました💓💓

    • 1月15日