※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る時に泣いてしまうので困っています。寝かしつけの方法を教えてください。

1ヶ月半の赤ちゃん

腕の中では寝ているのに置いたら😭

すぐベッドに置くようにしてるけど
繰り返し繰り返しですぐ泣いてしまいます

寝る時のいい方法があれば😂教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2人目がそうでした💦一歳くらいから卒乳して抱っこじゃなくて寝る様に変わりました😚👍

みんみ

保育士です(*^^*)
1ヶ月半の赤ちゃんにも効果的だった寝かしつけ方法を載せておきます- ̗̀ 𖤐

・母の胸に赤ちゃんの耳を当てたままゆっくりと置く
しばらくそのままの姿勢を保ち、
息が深くなったらゆっくりと体を離す
このとき、背中に添えた手は最後に抜く

・足をカエルのように曲げる
(胎内で丸まっていたときのような姿勢にする)

・足の裏やふくらはぎのマッサージをする


すでに試されている内容でしたらすみません🙇🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

おくるみを布団の上に広げて置いといて、寝るときに横向きに寝せてからおくるみで包んであげたら寝ませんかね😭?

deleted user

抱っこ布団使っていました👶

deleted user

おくるみ使ってました☺️
娘はおくるみで背中センサーだいぶ緩和されました🙌

もぴ



みなさんありがとうございます😭すごく参考になります😭❤️!!!
頑張ります😭