※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
子育て・グッズ

最近娘の要求に疲れて、受け入れるときもあるけど、拒否してしまうことも。イライラしてしまい、改善したいと思っています。アドバイスをお願いします。

面倒くさい。。最近娘の要求に全て応えるのが面倒くさくて、面倒くさくて、断ったり違う方法にしちゃったりします。
要求はあげればキリないですが
絵本もう1冊よんで(これとこれ読んだらお風呂入ろうねと言って読み終わったら)
三つ編みにして→今度はひとつ結びにして
サンダル履いて公園行きたい(冬に)

受け入れられる要求とそうでない要求があって
そうでない要求の時こちらも頑なに拒否してしまいます
イライラしてると、命令っぽい口調になってしまったり
聞き分け悪いと何度も言ってしまったり…
最近このままでは良くないんじゃないかと思います。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみませんアドバイスじゃないんですがすごく共感します😭
聞いてあげたいけどできれば通したくない要求って判断に困るしそれを考えることすらストレスですよね…
結局、私に余裕がある時は聞いてあげて、余裕なくイラついてる時は聞かない!という私の気持ち次第になってしまってて、本当はダメなんだろうなーと🥲

  • ぷう

    ぷう

    共感していただきありがとうございます!🥲
    そうなんですよねー、幼稚園後に公園行きたいって言われて連れてってあげれる時と気分的になんか無理だなって時とかもあって…
    まず自分の心の余裕を確保しないとって思うのですが、難しいんですよね💦

    • 2月8日
みんみ

保育士です(*^^*)
3・4歳の頃の自我の芽生え、大変ですよね💦
毎日お疲れさまです(><)

4歳の壁に差し掛かっているのかな、と思います。
ご存知でしたら申し訳ありませんが
発達的に「相手の思いを知る」「自分と相手の思いの違いに気づく」時期です。
「自分の気持ちと相手の気持ちを擦り寄せる、折り合いをつける」ようになるのはもう少し先です。

現段階としてぷうさまが受け入れられること、そうでないことは伝えていっても大丈夫です🙆🏻‍♀️

例えば
絵本の話でしたら
「約束したからもう読まないよ」と約束を徹底する

三つ編みの話でしたら
「せっかく三つ編みにしたのにすぐに変えてって言われたらお母さん悲しいよ」と気持ちを伝える

サンダル履いて公園に行きたい
はやらせてみて
「寒い」「冷たい」を実感させる→子どもは失敗から学びます(^^)

相手を巻き込まない要求であれば
ある程度やってみな!と
あえて失敗させることもあります。

保育と子育ては違うとは承知の上でお伝えしてしまい失礼いたしました🙇🏻‍♀️

  • ぷう

    ぷう

    保育士さんなのですね!
    専門的なアドバイスいただきありがとうございます😊
    4歳過ぎてくると相手の気持ちを考えたりできるようになってくるのですね🤔
    まだ自分の欲求が通らないと叫んだり泣いたりして怒りますが、受け入れられない事は伝えてもいいんですよね、少し安心しました✨
    過干渉になってしまう部分もあるので失敗も大事と思って見守れるようやりたいです🥹

    • 2月8日
ママリ

わかりますよー!なんかいろいろ言われますよね🥺
心に余裕がある時限定ですが、私はおちゃらけて娘を笑わせにいきます。笑わせると気がそれてすんなり言うこと聞いてくれる確率がかなり高いです。
笑顔の子育て…を念頭において必死に怒りをおさえて道化になってます。笑
でもほんと心に余裕ある時だけです😅

  • ぷう

    ぷう

    ありがとうございます!
    なるほど!おちゃらける発想はなかったです😁笑
    結構真面目に返してましたが余裕のある時限定でやってみたいと思います🌸

    • 2月8日