※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんのスイミングレベルや通い始めてからの期間について教えてください。

年少さんでスイミングに通っているお子さん
今どれくらいのレベルですか?
通い始めてどれくらいですか?
よければ教えてください🙇‍♀️

コメント

ユナ

年少です🙋‍♀️
3歳ジャストで始めました。
今はビート板で5mほど泳げます。
ビート板なしでも泳げます。
腕のフィックス(浮き輪)は卒業して
腰のヘルパーつけて泳いでます!
このようなものです🏊‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考になります😊

    • 2月8日
みー

年少です😊
ベビースイミングから始めて、3歳でキッズスイミングに移行しました。
ヘルパーを使わないスイミングで、今けのびを練習しています‼︎
なかなか進級できずにいますが、楽しんでいるのでいいかなーと思ってます✨
コーチも息子の性格をわかってくれているので「ゆっくり行きましょー」と言ってくれてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    けのびは最初の壁ですよね。
    楽しんでるのが一番ですよね。
    参考になります😊

    • 2月8日
deleted user

通い始めて2年で、ヘルパーは使わないスクールなので、今のところけのび10m、背面キック10m、ビート板10mくらいです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    2年通われているのですね。
    参考になります😊

    • 2月8日