
コメント

はじめてのママリ🔰
10個は冷蔵庫の場所確保もあると思いますし、何人家族か何人で召し上がるのか次第ですが多いかなという印象です💦

サクラ
それなら、シフォンケーキやシュークリームの方が見栄えが良い気がします。
あとは、アップルパイと、なめらか濃厚プリン?みたいなやつがおいしいと評判なのでおすすめです👌
-
はじめてのママリ🔰
卵アレルギーある子で🥚
アップルパイ美味しいですよね🫶
ありがとうございます😊- 2月8日

しみこ
シャトレーゼのヨーグルト美味しいですよね😆美味しいので私は嬉しいですが、プリンの方が映えるかなと思いました🍮ヨーグルトは朝ごはん感が強いですが、プリンだとデザート感が出るので😋
-
はじめてのママリ🔰
いろいろな味がありいいですよね✨
確かに朝ごはんのイメージ🤣
ありがとうございます😊- 2月8日

はじめてのママリ
ヨーグルトはお腹弱くて食べられない人もたまにいるので違うものだと無難かもしれないです😣
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🥲
いちごにします🍓
ありがとうございます😊- 2月8日

退会ユーザー
好き嫌いあるでしょうけど、私は嬉しいです❤️😆洋菓子苦手なので💦
その場で食べなければ、冷蔵庫のスペースに困りそうなので消費する前提ですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月8日

まゆ
お部屋汚れないお菓子なら
私的にはなんでも嬉しいです🥺🧡
持ってきて貰ったものに
○○か〜とか
内心思っちゃうような人と
仲良くしたくないです🤣✌️
子供いるのにわざわざ
お店までスナック菓子以外を
買いに行ってくれるだけで
優しい🥺💖と思います。
何度かそういう集まりしましたが
私含め、スナック菓子の人も
たくさん居ましたよ!
あとは
フルーツとかゼリーとか
シャトレーゼのアイスの時もありました!
-
はじめてのママリ🔰
たまごアレルギーあるお宅で🥲🥚
ゼリーいいですね😆
ありがとうございます😊- 2月8日
-
まゆ
うちも卵アレルギーです。
家ではよく干しいも
食べてます🤣✌️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
干し芋とか焼き芋いいですね🫣✨✨
- 2月8日
-
まゆ
砂糖とか入ってないし
栄養的にもいいと思います🤭🤍
ネットで頼める
茨城県のかいつか さんがおすすめです☺️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
かいつか近くにあるんです🤣ありがとうございます😊
- 2月8日
-
まゆ
えー、昔
その辺に住んでました!笑- 2月8日

まま
ヨーグルトよりは、プリンや焼き菓子の方が子供たちも一緒に食べれていいんじゃないかなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ヨーグルトの方が一緒に食べれるイメージでした🥲
ありがとうございます😊- 2月8日

あみーご
私はヨーグルト大好きなのでお土産で貰ったら嬉しいですが、中には乳製品が苦手な人(子)もいるので、シャトレーゼでしたらシュークリームやプリン、ゼリーとか5~6個がセットになった物が無難かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ゼリーいいですね🫶
ありがとうございます😊- 2月8日
はじめてのママリ🔰
その場で5語は食べます
小さめのヨーグルトです
手土産ってプリンとかシュークリームとかかなって思いますがヨーグルトってどう思いますか?🤣
はじめてのママリ🔰
分かりますよー!
今日買ってきました😂😂(笑)
美味しいですが、ヨーグルト食べる時に飲み物は何を出したらいいだろうと悩むと思うのでわたしなら別のもの買います😂(笑)
はじめてのママリ🔰
なんとタイムリーな😆✨
確かに飲み物困りますね🤣
ありがとうございます😊