![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
今何もかも高いですよね😭😭
いつもレジに行ってびっくりします!
食費はここ2年間程3万円から3万5千円くらいです。
朝、パンかご飯
昼、お弁当
夜、大皿と汁物とご飯
旦那はお弁当で前日の夜の残りを入れています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食後期の子供一人
夫婦2人の3人暮らしです。
ほんと最近高いですよね😭
月4万の予算で今まで日用品と食費やりくりしてましたが、最近はほぼ食費で終わってしまってます😂
あまり参考にならないかもですが、
朝 トースト ヨーグルト コーヒー
昼 昨晩の夕飯の残り 笑
夕 ご飯 味噌汁 大皿料理ドーン
毎日こんなんです😅😅
主人のお昼は社食で給料天引きです!朝は食べずにコーヒーをタンブラーに入れて出社します😂
かなり質素な食生活なのに4万近く使っててあれ?って思います。笑
ちなみに子供の離乳食はベビーフードも惜しみなく買うしなるべく新鮮な野菜買ってます💸💸💸
魚の切り身とかは高すぎて、、なかなか買えません😭😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!うちは汁物なしで、大皿とご飯だけとか、丼だけとかも多いです🤣主人も朝は食べないですが、出社前にコンビニで買ってるようで、これはお小遣いではなく家計のクレジットから買ってます🥲激務なので、まぁ朝くらい好きなもの食べさせてあげたいなぁと思い、パンとかオニギリだけなので🥲うちも日用品込みで4万計算でしたが、到底無理です、、。正直、私も子供のものは良いもの買ってしまっていますが🥹
- 2月8日
-
ママリ
丼物のみの日我が家も全然あります!具なしラーメンの日もあります🤣🤣🤣
コンビニ1個1個が高いですよね🥺でもきっとささやかな楽しみもあるだろうし(?)奥様、お優しいです🫶🏻
物価上昇するならほんと給料ベースアップお願いしたいですよね😭💦- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝 食パン
昼 子どもは ごはん ウインナーや卵、その時の作り置き フルーツ 私は納豆やパスタなど
夜 ごはん 副菜 メイン サラダ 汁物
が多いです!
旦那は毎日お弁当、水筒持参してます!
4万超えますよね💦
全てが高い😭😭😭
安いちくわやこんにゃくなどで副菜作ったり、もやしでかさまししたり、、、
何出しても文句言わない旦那に感謝しかないです😇
-
はじめてのママリ
夜ご飯すごいしっかりされてますね!私は一品とかざらにあります!笑
毎日スーパーに行くのですが、税抜き価格で手に取って支払う時には詐欺にあった気分になります🤣🤣- 2月8日
-
退会ユーザー
全然です!!🤣🤣🤣
毎週同じようなもの出してます笑
サラダもレタスや千切りキャベツなど、手抜きまくりです😇
親子丼とレトルト味噌汁ドーン!とかよくあります🥳笑
税抜価格、誰が税抜で買えるんだよ、書く意味ある?って毎回思ってます😂笑
レジが恐ろしいですよね💦💦- 2月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も4万に抑えたいのに超えてると思います😵
朝 パン、たまに夜ご飯の残り
昼 インスタントラーメン、冷凍パスタ、たまにパスタ作ります。子供には炒飯だったり納豆ご飯簡単にできるもの
夜 冷蔵庫にあるもので適当に作ります。オムライス、白菜豚こまにんじんなどで中華風丼、キャベツとひき肉の甘辛、2食丼 は結構しますね🤣🤣 中華風丼は結構してる気がします笑
今の仕事は職場からご飯出ていますが、もうすぐ仕事変えるのでそこはお弁当作らなきゃいけないので食費怖いです🤣🤣
-
ママリ
大体夜は ご飯おかず味噌汁 です!めんどくさい時はインスタントの味噌汁にしたり味噌汁なかったりします!
- 2月8日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
家計費で節約できるところがもう食費しかないですが、値上がりし過ぎてもう諦めかけてます🥲 やっぱりどんぶりだと洗い物も少ないし、簡単で沢山食べれますよね!今日中華丼しました!笑 キャベツがあるので、甘辛丼してみます😆- 2月8日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ちなみに大皿のメニューで、これはよく作るよってものありますか?🥹
n
キャベツと白菜とか大きいのを買って小分け冷凍したりするので回鍋肉だったり、味噌炒めだったり、味が濃いものが多い気がします、、、😭😭
はじめてのママリ
大きな野菜買って使い回すのは明日からやってみます!今日白菜一玉もらったので🤣 正直、娘のご飯はそんなにお金のかかるものではないし、私もほとんど食べないので旦那のご飯だけでこれだけかかってるって言っても過言ではないんですけどね、、。酒代も込みですし😭ありがとうございます!
n
頑張りましょう😭😭
毎回レジでお会計見るのが恐怖です😭男の人の食欲すごいですもんね。
スーパーも1週間に1度しか行ってなくて楽しみが、、、て思ってます🥺
はじめてのママリ
やっぱり毎日スーパーに行くよりも、まとめ買いの方が計算しやすいですか?1週間のうちに使い切ってしまったりしそうで🥲
n
日曜日に買い物に行って、それで1週間やりくりしてます!
大体8000円くらいです!😭
油とかお米が切れそうなときお肉とかでお会計調節したりして😭😭
私は行く度あれも欲しいこれも欲しいってなっちゃうので1週間に一度だけにしました😭