※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バスケまま🔰
子育て・グッズ

新生児が震える原因と服装について相談です。震えは短時間で止まり、体温が原因か心配。20度の部屋でコンビ肌着+カバーオールにバスタオル+ブランケット、夜は綿の布団を使用。寒すぎるでしょうか?

新生児の震えについてと服について

生後8日の新生児で、帰宅して3日目なんですが、特に沐浴後、寝てる時にもブルブルブルと震えます…。
ずっと震えているのではなく、瞬間的に?いきむみたいに?ブルブルブルと震えるんですが、それが何度もあって心配です。
1時間ほどすると震えはなくなります。
体が冷えてしまってるんでしょうか?

いま、20度ほどの室温で、コンビ肌着+カバーオールにバスタオル+ブランケットをかけています。
夜はブランケットのかわりに綿の布団を体半分ほどかけているのですか、寒すぎるでしょうか??

コメント

はじめてのままり

モロー反射ではなくてですか?

  • バスケまま🔰

    バスケまま🔰


    最初はモロー反射だと思ってたんですが、モロー反射だと手をパーにするかと思うんですが、グーッと握りしめたままブルブルと震えるんです…

    • 2月7日
☺︎

まだ筋肉が少ないので自分の意思で手足動かしたりしてるわけじゃなくて、動きはふわふわしてますよね☺️おしっこする時も震えますよ😊

  • バスケまま🔰

    バスケまま🔰

    腕をふわふわ振り回してうごうごするのはあるんですが、グーッと拳を握りしめてブルブルッと震えるので、寒いのかなぁ…と
    おしっこかうんちかなぁ、と思っても出ておらず…結構頻回に震えるので、心配になってしまって💦

    • 2月7日
  • ☺︎

    ☺︎

    震える時は体は温かいですか?新生児は特に体温調節は下手です👏🏻大人でも体温上げる時は筋肉を震えさせる(寒気)動きをします☺️沐浴の後はもしかしたら湯冷めみたいな感じで寒いと感じてるのかもしれませんね🤔寝てる時でも起きてる時でも、まだじっとしてることの方が少ない時期なので大丈夫だとは思いますが🤔不随意的に動いた自分の動きでモロー反射も出ますし、体が動きやすい時は眠りが浅くなってる時だと思いますよ😊

    • 2月7日
  • バスケまま🔰

    バスケまま🔰

    お腹に手を当てるとほんのりあたたかいくらいで、平常時より少し冷たい気もします。
    湯冷めみたいな感じですかね…手早く拭いて保湿を!とはおもってるんですが、今日は保湿の最中も少しブルブルしてました。

    沐浴後、1時間ほどして今は震えもなくなり、ぐっすり寝ているみたいです。
    聞いてもらえて少し落ち着いてきました、ありがとうございます😭

    • 2月7日