
理解力が不足していると正社員は難しいですか?派遣中はルーティン業務には対応できるが、他のことが理解できず困っています。昔は正社員でしたが、鬱になり辞めました。正社員を目指すべきか悩んでいます。
理解力ないと正社員って難しいですか?
今は派遣やってますが、理解力なくてルーティン以外はなかなか理解できず、正社員の指導してくれる方を困らせてしまいます😅
旦那も昔は偏見ないとみてくれましたが、
今では理解力ないとイライラしているようです😢🤣
映画を見てもストーリーがつかめず解説してもらいながら見たり、本も本に名前や住んでる場所などをメモして、
メモに戻りながら小説読んだり🤣
小さい頃から分からないことが多くて、分からなさすぎて最初は質問してましたが、質問しても理解できないことが多くて、暗記すると決めてから勉強はできるようになり、
大学はまあまあいいとこに行けました!
ただ日常はうまくいかず、
子育てもよくわかりませんし、
自分が嫌になります😢😓
本題それましたが、理解力ないと正社員難しいですかね?
今派遣ですが、ルーティンなら大丈夫で、ルーティン以外は質問攻めしてます😢
昔正社員やってましたが、鬱になって辞めましたが、やはりそろそろ正社員目指すべきか悩みます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
職種にもよるんじゃないかなと思いました!
覚えたことだけをするような作業的なものならいけそうですが、臨機応変さを求められるような職種なら難しいかなと、、🤔

ママリ
理解力ないと正社員って難しいですか?の質問に対しては職種によります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きっとルーティンの正社員もありますよね!工場とか、
ありがとうございます!- 2月7日
-
ママリ
理解力あるとかないとかより、はじめてのママリ🔰さんがしたいことしたらいいと思います😊
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月7日

ママリ
率直に、難しいなぁというのがまず読んで思った感想です。
正社員は基本自分で考えて動き、何かあったら自分で対応して、さらには後輩や派遣の指導をしないといけないので、私が働いてきた会社で考えると難しいですね。
ただ、他の方のいうように、職種によってはなんとかなるのかもしれませんが、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
正社員独身時にやってましたが大変ですよね😅
正社員時代は派遣さんいませんでしたが、パートさん指導、会議出たり人間関係も今より複雑でわからないことばかりで毎日パニック、🤯基本わからないし電話で顧客から問い合わせあったらパニックで本当に頭真っ白、しかも自分正社員だから誰にも聞けず😅🤣
昔の正社員時代と今は職種違うので今は派遣でなんとか頑張れてますが、やっぱり難しいかもと現実みえました!
ありがとうございます!
働いてから事務しかしてきてないので、派遣で何とか頑張りたいです!
ありがとうございます😊- 2月7日

スズ
工場勤務の正社員(私は事務員ですが)勤務ですが、正社員だと発注管理や製造ラインの管理などルーティン業務以外も発生してくると思います!
工場は工場でも会社にによるのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😢
確かに正社員ならルーティン以外にも工場もあるんですね😢正社員って大変ですね😓
教えていただきありがとうございます!- 2月7日

はじめてのママリ🔰
妹がかなり苦しんでいて、しらべたら発達障害でした。
-
はじめてのママリ🔰
妹さん大変ですよね🤣
私も広範性発達障害と診断されましたが、親も旦那も気のせいと言い、忘れなって言われましたが、もちろん症状は変わらないけど、
行っていた精神科で薬出されて怖くなって以来精神科には行ってません😂
合う職場が見つかればきっと生きていけると思い未だに探してますが、正社員より派遣の方が心は楽です!- 2月7日
はじめてのママリ🔰
そんな正社員ありますかね😓
清掃とかですかね😂
工場てか!
ありがとうございます😊