※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タオルケット
子育て・グッズ

小学校1年生の入学準備について、学校指示以外で必要な物や準備について教えてください。

小学校の入学準備

今度1年生になります。
学校で指示されるような物以外で入学に向けて用意した方が良い物、用意された物を何でもいいので色々教えてください!

コメント

3-613&7-113

同じく、新一年生です。

先輩ママから、洋服を買っておくよう言われました。みんな、こぞって買うのでサイズがなくなるとのことです。あと、下敷きも買っておこうと思ってます。

  • タオルケット

    タオルケット

    ありがとうございます。
    下敷き!忘れてました!!
    うち、公立なのに制服なんです。楽と言えば楽だけどなかなかの出費です…

    • 2月7日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    羨ましいです😭幼稚園が制服だったので、入学式の服探しに苦労してます…。

    • 2月7日
✩ひぃ✩

小1の娘がいます😌
その他用意したものは学校にもよるかもですが、うちはティッシュハンカチポーチ(ショルダータイプ)、マスク入れ、家の鍵とランドセルに付けれる鍵入れ、GPS、座布団です!!

  • タオルケット

    タオルケット

    ありがとうございます。
    なるほど、、不安でまだ鍵は渡せないです😅
    GPSってどんなのを買われましたか?

    • 2月7日
  • ✩ひぃ✩

    ✩ひぃ✩

    ランドセル専用なのかな?それ用のキーケースだと安心できますよ😌
    学童行かない日で私より帰宅が早い時があるので必ず必要で💦
    GPSは学校でオススメされた物で、携帯で位置情報と出発到着時刻が送られてくる普通の物です😓
    iPodくらいの大きさです!
    無くしたら怖いのでランドセル前ポケットの中に元々リングがついてたのでそこへストラップで繋げて持たせてます☺️

    • 2月7日
団子三兄弟

傘はすぐ壊すから何本かまとめた方が良いと言われました!
あとはマヨネーズの空容器も!

  • タオルケット

    タオルケット

    傘!!
    うちの子今のところ年少からずっと同じの使ってて、そろそろ小さいし買い替えかもです。
    マヨネーズの容器!工作に備えて、ですね💦

    • 2月7日
はなめがね

同じく新1年生です。
ランドセルにつけられるお買い物袋を買いました!
急にこれ持ち帰り!と言われて大荷物になる事があるらしく、小さく折り畳んでポーチに入ってるお買い物袋をキーホルダーのとこに下げる予定です。
あとはマスクケースです。予備に5枚、あと忘れた時用のハンカチを1枚入れました。

  • タオルケット

    タオルケット

    なるほど!参考になります。
    お道具箱にエコバッグ常備しておいても良さそうですね。
    マスクケースも必要そうです!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

折り畳み傘を置き傘用にしてロッカーに置いてあります。
ランドセルに入れておく用にエコバッグと換えの靴下入れてあります。
あとはGPS持たせています。

  • タオルケット

    タオルケット

    ありがとうございます。
    折り畳み傘!!
    確かに必要そうです!
    替えの靴下、参考になります。

    • 2月7日
yuki

・ミニサイズのタオル
・ティッシュ
・移動ポケット
・折りたたみ傘
・子どもが自分で畳めるエコバッグ
・GPS
・マスクケース
・防水の薄型ポーチ

とかですかね🤔

  • タオルケット

    タオルケット

    ありがとうございます。
    色々参考になります!
    ちなみに、防水の薄型ポーチは何用ですか??

    • 2月7日
  • yuki

    yuki


    替えの靴下
    ビニール袋2枚
    タオル(ループ付きタオルの大きさ)

    を中に入れて雨などで濡れた時に学校で対応する為のアイテムをいれています😄

    • 2月7日