※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、赤ちゃんが横抱きでしか寝ない状況で、長時間横抱きは問題ないか相談したいです。助産師にも相談したいけどタイミングが難しいです。


先日出産し、現在入院中です!

昨日は夜の1時まで母子同室、
今日はおそらく朝までかな?と思っているのですが
夜になるとおむつ、授乳、ミルクなど終えても
コットに置くとすぐに泣いてしまいます🥲💦

帝王切開後で自力で寝転がれないので、
私は常にリクライニングを最大限に上げたベッドに
座っている状態なのですが、
授乳クッションを膝の上に置いてその上で横抱きすると
寝てくれます。

時間が経ってコットに置こうとするとまた泣くのですが、
あまり長時間横抱きのまま寝かせるのはよくないですか🥲?

一応首が辛そうじゃないかなど
体勢は気をつけているつもりですが、私もつい眠くて
抱っこしたままウトウトしてしまって。。

入院中なのでタイミングが合えば
助産師さんにも聞いてみたいと思っているのですが
なかなか聞くタイミングもなく。。。
アドバイスいただけると嬉しいです😣!

コメント

ゆりこ

帝王切開おつかれさまでした😭まだまだ傷痛みますよね😭
術後の夜から母子同室なんですね😭
横抱きで寝かせても全然大丈夫ですよ〜!私もしょっちゅうでした!!

はじめてのママリ🔰

御出産おつかれさまです👶🏻
入院中にほんっっっと分からないこと全部助産師さんに聞いておいた方が良いですよ!

タイミングが合うとか合わないとかではなくて、ほんとにちゃんとココじゃなくて、
直接聞いた方が良いです💦

抱き方(寝かせ方)見て欲しいって言ったら大丈夫かどうか教えてもらえますよ🫶

おさき

出産おめでとうございます❗️お疲れ様でした。

うちもめっちゃ泣いてました。(抱っこしても泣いてました…ほとほと疲れて2夜くらい預けました)なのでその辺りは無理しないで休んでほしいと思います。もっとあずけりゃ良かったなと思ったものです😅
横抱きで寝かせるのは大丈夫かと思いますが、ママがうとうとはちょっと危険なので、無理せず預けて良いと思います。

助産師さんにいろいろ聞きたいことは聞きまくりましょう❗️
私はぼーっとして思い付いた質問事項を忘れてしまうのでメモしておいて、血圧や熱測りに来た方に質問しまくってました。タイミングはこちらで作るくらいで行った方が良いですよ😄

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます😊
まとめての返信で申し訳ございません💦

授乳量を見てもらうついでに
ここぞとばかりに助産師さん質問してきました!😂
気になっていたおくるみの巻き方なども
たくさん聞けたので、今日の母子同室で色々実践してみたいと思います!!
今のうちに学べることは学んで、休みながら頑張ります💪🏻
ありがとうございました😭🤍