![かぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7w2dの検診でトキソプラズマ検査を忘れました。後日でも追加可能でしょうか?子宮頸がん検査後の血混じりオリモノについても問題ないでしょうか。
血液検査についてお聞きします!
本日、7w2dで母子健康手帳もらって初の検診でした。
血液検査を行なったのですが、私が通っている産婦人科から、トキソプラズマの検査だけ別料金だと前回説明を受けました。
私は別料金でも受けるつもりでいたのですが、
本日それをすっかり忘れ、トキソプラズマの検査もしてほしいと言いそびれてしまいました(( 'ω' ;))
例えば明日電話をして、トキソプラズマの検査も追加してほしいと言ってOKなものなのか、後日でもそれだけ検査できるもなのか。。。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
あと、子宮頸がんの検査をしたのですが、
夜になって血混じりのオリモノが少し出ています。
これは問題ないということで良いのでしょうか?
- かぁ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![もけけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もけけ
わたしの病院も通常の血液検査の項目にトキソプラズマの検査は入ってませんでした。
検査結果が出た後で、ネットでトキソプラズマのことを知って恐くなり病院に相談したところ別料金で検査してもらえましたよー!ただ、採血もし直しだったので血は2回とられてしまいました…
子宮頚がんの検査は、子宮頸部の細胞を少し取るので少量の出血がある場合があります>_<明日になっても状況が変わらないようでしたら念のため病院に確認した方がいいと思います!
![ハルふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルふゆ
一応、当日ではなくて検査より前に連絡はした方がいいと思います。私も別料金で任意だけど初産だしと思い受けました。
あと、子宮頚がんの検査は、中に綿棒のようなものを入れて粘膜を触るので、きっと擦れたから少し血が混ざって出たんだと思います。大丈夫ですよ!
妊娠の後半になると子宮の中に何かを入れて検査したり赤ちゃんの様子を見るために、触ったりすることが増えてくるんですが、だいたい診察の後は出血が少しありますが、すぐに落ち着くので大丈夫ですよ。私もありました٩(๑˙╰╯˙๑)おりものシートに生理の最初くらいの出血があり焦りましたがその一回だけでした。
-
かぁ
コメントありがとうございます!
そうなんですねぇ。。。
大失敗です(´._.`)再採血となると憂鬱ですが、明日連絡してみます(´ー`;; )
血が混ざっていて、え。。。となりましたが、心配なさそうですね(´ー`;; )長く続くようなら病院に連絡してみることにします!
ありがとうございます!- 1月11日
かぁ
コメントありがとうございます!
もちろん後からできるんだと思いますが、採血し直しが嫌で嫌で。。。
なぜその時言わなかったんだろう。。。って大後悔でした(( 'ω' ;))
ちなみに、別料金で¥1,030と言われたのですが、きっと採血し直しだともっとお金かかりそうですのねぇー。。。もけけさんはおいくらでしたか?
やはり出血はありますよね(´ー`;; )
ネットでは2日から3日続く場合もあると書いてありましたが、一応明日まで様子見てみることにします(´∀`)
なんか心配性で、しょっちゅう産婦人科に電話してるんですが、なんかしつこい患者だなとか思われてそうな気がして(´ー`;; )
もけけ
採血し直しで3000円でした(ノ_<)
ちょっとくらい初回検査の血残しておいてくれてたらいいのに…と思いました、笑
病院に電話するの気が引けますよね💦わたしはもともと自分が我慢すれば…みたいな人間なので尚更迷惑かも⁈と思いちょっと気になっても我慢してしまいます…(´Д` )でも自己判断って危ないですよね。ネットの情報もどこまで信じていいかわからないし…。なのでジーナさんのようにすぐ連絡できる方ステキです!わたしも見習って勇気をだして電話してみます!病院的にも小まめに連絡もらえてた方が今どんな状態かわかるし、対処もしやすいのでしつこいとは思われないと思いますよ^_^
かぁ
コメント遅くなってすみません!
不安で電話しましたら、別料金で希望制と言われたのに、なぜかすでにトキソプラズマの検査もされており、料金もいただいてますよ。と言われました!ほっとしましたが、希望しない人もいるのでは?と思いましたね(´ー`;; )
迷惑って思いますが、はじめてのことで不安すぎてすぐ電話してしまいます💦
ネットの情報も怖いです💦
でもやはり電話して”大丈夫ですよ”という言葉を聞くだけで気持ちが落ち着いたりします(´ー`;; )手遅れにならないように、後悔しないように、赤ちゃんのために!勇気を出すことも大事かなって思いました(`;_;´)