※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が熱性痙攣で5回痙攣し、2回入院。医師から脳波検査の紹介状を受けたが、検査内容が気になる。

熱性痙攣で脳波の検査をしたお子さんをお持ちの方いますか?
具体的な流れを教えてください💦🙇‍♀️

5歳の子なんですが、今までに痙攣5回、入院2回してます。
全て熱から来る痙攣なのですが、一応検査してみよっか?ということでかかりつけ医から紹介状を手渡されました🥺
身体に負担がかかるとよく見るのでどういった検査なのか気になってます🙇‍♀️

コメント

deleted user

熱性痙攣ではないですが、脳波検査は何回もしてます。

眠くなる薬を飲んで、鎮静かけてから検査室に行きます。
頭の大きさをメジャーで計って、ペタペタと頭に細いカラフルなコード(電極)をたくさん貼りつけます。
心電図の頭バージョンと思ってもらえたら、イメージしやすいと思います。

特に身体に負担はかからないですよ💦
強いて言うなら、髪型がグチャグチャになるのと、電極をつけた所がベタベタするので、頭を洗うのがちょっと大変になるかな?

TNK

2歳の頃に熱性痙攣持ちなので一応ということでしました。

上の方もおっしゃってるように薬飲んで検査室に行って頭に貼り付けて帽子被らせて寝かせました。

私は検査の前に
眠くなる薬のこととと
検査の時に痙攣を起こすかもしれないということを説明されました!

特に問題はありませんでしたが
終わった後しばらくは歩くのがフラフラしてました💦
心配でたまらないですよね🥲