※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

尚絅こども園は自然いっぱいの園庭でのびのび育つ環境で、ひらがなや文字、数字、音楽、英語学習も行われています。通っている方の雰囲気や楽しさについて教えてください。

尚絅こども園はどんな雰囲気ですか?お勉強もしますか?

尚絅こども園は自然いっぱいの園庭でのびのび育つイメージがあります🌿
年中や年長になったら、ひらがなや文字、数字、音楽の練習や英語学習などもあったりしますか?

お子さんや知り合いの方が行っている・行っていた方、園はどんな雰囲気ですか?楽しく通っていましたか?
1つでも嬉しいので教えて頂けたらありがたいです☺️


尚絅大学短期大学部附属こども園、尚絅幼稚園

コメント

ちゅん(26)

尚絅出身ですー!!
20年くらい前の話ですが、(笑)
園庭が広くてとても自由で楽しかった思い出しかないです!!
大学の実習の先生も来てくれますが、みんなすごく優しかったです💛
母から聞いた話ですが、結構他の保育園や幼稚園と比べて自由主義で、円の中にある小さめの山を滑ってたり、三輪車やスクーターを乗り回してたり、森の中探検したり、パンイチでどろんこまみれになったり、言い方はアレですが、野生的だったそうです笑
先生は皆さん親切で、今でもお手紙のやり取りしてる先生もいます💛💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    出身なのですね〜!🥹✨
    自由で楽しそうです!!野性的笑笑
    うちはあまり運動させれてないので、のびのび体を動かせるの良いなと思います🥹

    今も先生と手紙をされてるんですね!✨✨先生も嬉しいと思います💕🥺

    覚えていたらなのですが、外遊び以外の、何かピアニカとか歌を歌ったり、ひらがなの勉強とかは当時ありましたか?☺️

    • 2月10日
  • ちゅん(26)

    ちゅん(26)

    歌を歌ったり、発表会があったりはしましたが、勉強はなかったと思います🥺
    勉強よりもほとんど外で遊んでました🏃

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌や発表会があるんですね!✨
    思い出したら昔私が通っていた幼稚園も勉強なかった気がします🥹
    小さい頃外でたくさん遊ぶと運動好きになれそうです💕🥺

    • 2月12日
ぴよぴよ

友達が行かせてますがあんまりいい印象ないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね…!
    差し支えなければ、どんな面ででしょうか?><

    • 2月12日