
3歳児が偏食で悩んでいます。同じ物を食べる習慣があり、新しい食べ物に挑戦すると下痢をすることも。幼稚園のお弁当も心配です。食事が苦痛でアドバイスを求めています。
偏食3歳児について
食べれるものがほぼ決まっていて毎日同じような物を食べています。食に対しての警戒心が強いため
お菓子などもアンパンマんのチョコは食べなかったりするので見た目の問題でもなさそうです。
少しづつ食べれるようにと挑戦さていますが翌日下痢をしたりします。春から幼稚園が始まるのにお弁当もどうしたらいいのか悩みます。
好きなものしか食べないくせに食欲は旺盛で
すくにお腹空いたと言ってくるのである物で済ませられたらどれだけ楽なのか…と毎回イライラします
毎回毎回同じ物をだす罪悪感もあるし…
子供との食事が苦痛です
偏食のお子さんをお持ちの方
同じような経験をされた方
アドバイスください( ; ; )
- ぽーる(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

Jasmine.˖٭
うちも偏食で
同じ物しか食べません😢
チョコも食べません🤭
幼稚園で周りの子が食べてたら
ちょっとは食べれるようになるかなーって思ってます🥴
わかります!食べた後なのに
お腹すいた~って言いますよね(笑)
食べるだけマシかなって思ってます😆
アドバイスじゃなくてすいません🙇🏻♀️

はなさお
違う物出さなきゃと思っていましたが、もうそれしか食べないので好きな物だけローテーションしてる時期ありましたよ🙌
親はもう別の物作って食べてました😆
うちは幼稚園通いだして少しずつ食べれるものが増えてきて、今では3歳の頃には考えられなかったですがレタスやトマトも食べられるようになったのでその時期は好きな物あげたら良いと思います。
ふりかけご飯
素うどん
ラーメン
焼きそば
カレー
ハンバーグ
餃子
パン
ばっかり食べてました🙌
-
ぽーる
すみません💦下に間違えて新たにコメントしてしまいました💦
- 2月7日
-
はなさお
うちも焼きそばは麺だけでした🙌
カレーやミートソース食べれないのは息子ちゃんの方が上手ですね‼️
うちの子も2歳まではカレー食べなかったのでもしかしたら1年後には食べたりかもなのでたまーにあげてもいいかもです。
うちの上の子3食ともパンだけの時もありましたし、幼稚園に行って頑張ってもらいましょう
偏食が酷かったのは上の子ですが幼稚園のご飯は1年かけて食べられる様になりましたが、基本的に美味しくないけど食べなきゃダメと理解したみたいです。
下の子は偏食めちゃくちゃ酷いなぁと思った事ないですが(緑の野菜はきらいです)幼稚園のお弁当給食が嫌すぎて幼稚園行きたくないとずっと言い続けてます😂- 2月7日
-
ぽーる
そうです。ミートソースなんて全く食べないです💦前に無理食べさせたら吐いてました…何がそんなにダメなのか理解できない😭
カレーはアンパンマンカレーまた出してみますね。
3食パンの日ありますよね、こちらも疲れてきちゃうし💦
これから産まれてくる下の子は偏食でないことを祈ります🥹
上の子の幼稚園お弁当はどうしてましたか?食べないのも入れたりしてましたか?- 2月7日
-
はなさお
下の子がトマト味苦手なのでミートソースなかなか食べられなかったんです‼️
もしかしたら理由一緒かもしれませんね
お弁当週1回ですが、好きなものしかいれません😊
なのでお弁当の日か下の子は毎日確認してきます😂- 2月7日
-
ぽーる
確かにトマトとか酸味系は一切口にしないです。旦那も昔偏食だったみたいなのでもう遺伝かななんて思っています💦
週一お弁当は羨ましい😭うちは週一給食なんで…なんとか頑張りますね😭- 2月7日

退会ユーザー
今までは保育園など行ってなかったですか??
-
ぽーる
2歳くらいから一時預かりには行ったりしてましたがお昼は全く食べずで、園からも早めに迎えにきてくださいと言われるようになってしまい最近は預けてないですね。
- 2月7日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💡
我が家にも3歳になったばかりの子がいます、家では全くご飯食べない時期もありましたが保育園ではいつも完食して帰ってきます😲
保育園でも苦手な物があれば時間かかる時もあるそうですが、周りの子が食べてるのを見て一生懸命食べるようになったそうです✨
幼稚園行きだして徐々に食べれる物が増えると良いですね☺️✨
下の子は1歳ですが、遊びよりも何よりも食に興味があるので、食べることも上手ですし何でも食べてくれます!!
何でも食べてくれる事がこんなにもストレスフリーなのか🥹と思ってます💖- 2月7日

ぽーる
うちも親は別で子供はいつも同じです💦
幼稚園で体力使って疲れて食べれないなんて言ってやれないようになればいいですけどね🥹
野菜への拒否反応がすごくて焼きそばも麺だけ
カレーなんかも全くダメです😭
ぽーる
同じですね💦
幼稚園はお弁当ですか?
疲れるだろうしお腹も空くから雰囲気て食べれるようになって欲しいですよね…
いやいやありがとうございます!同じような方がいると救われますよ✨
Jasmine.˖٭
幼稚園は給食です!
たまにお弁当の日があるのかな?
野菜は一切食べないです、、
お好み焼きや、もんじゃ焼きの中にキャベツ入れたらそれは食べるんですよね💡
でも、目視で分かる野菜は
食べないです😅