
友達の子供が落ち着きがなくて汚い行動をすると、気になりますか?友達の子供が乱暴な行動をすると、潔癖症なのか気になりますか?
友達の子供って可愛いって思えますか?😅
私は我が子以外の子が結構苦手です、、、
落ち着いてる子なら割と大丈夫なんですが、
落ち着きがない子とか汚く感じちゃいます。
この間友達家族と出かけたのですが
4歳の子が、当たり前に床触る、寝転がる
トイレの便座触りまくるなど、、、
あとうちのベビーカーを貸したのですが
乗ってる時に鼻ほじる、手のひらをべろべろ舐めて
よだれを両手に塗りたくるなど、、、
くしゃみは手で抑えないし鼻水袖で拭くし
そういうの本当に無理で途中から
クラクラしてしまいました🥲
その子のママはそれらを見ても笑ってるだけで、
私って潔癖なんですかね?💦
子供のやることならみなさん気にしませんか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

sana.
私も嫌なのでとことん何も貸さないし、理由付けて家にも上がらせないです。笑

👧🏻🤍
自分の子産まれてから、友達の子可愛いと思えなくなりました!
そのママさん笑ってるだけって、、、もう2度と物は貸さないし、遊びたくないですね
-
はじめてのママリ🔰
わかります私も独身の頃は子供はみんな可愛く見えました😭
産んでからダメになっちゃいました💦- 2月7日

🫶🏻
可愛いって思える子もいれば思えない子もいます。
ただ私的にその友達がちょっと心のどこかで苦手意識がある人の子供も苦手って事が多かったです。
友達でもほんとに中が良かったりって人だともうとにかく自分の子のように可愛い!!って思えます、、🥺
ただ落ち着きなくて汚らしい子は私も基本苦手です..
-
🫶🏻
中▶︎仲
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ママ同士は独身時代から10年来の仲なのですがやっぱり子育てのことになると感覚の違いは感じて苦手な部分あるかもです😭
なるほどです🥲- 2月7日
-
🫶🏻
確かにお互い子供できると自分と比較してしまう部分も出てくるのでやっぱり汚い所はちょっと、、って思いますよね😭
そもそも可愛いって思える子でも上記の事してたら可愛くないし汚いし触りたくもないです。。🥶- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
元々結構可愛がってたので懐いていてその汚い状態で抱きついてきたりして本当申し訳ないけどゾクゾクしてしまいました😂
今妊娠中で余計にピリピリしてるのでしばらく距離置こうと思います😅- 2月7日

退会ユーザー
超わかります😅
変な話クレヨンしんちゃんも
ねねちゃんと風間くんは好きだけど、後の子たちは嫌いです🤣
私自身
多分子供が好きなわけじゃないなと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
爆笑です🤣
ぼーちゃん鼻拭いて🤣🤣🤣- 2月7日
-
退会ユーザー
マスオくんすぐ泣くな!笑
しんちゃんケツをしまえ!
ぼーちゃん鼻を拭け!笑
みたいな感じになります🤣
画面越しでソワソワしてくる🥲- 2月7日

退会ユーザー
可愛いか可愛くないかの問題ではない気がします💦
貸したベビーカーで鼻ホジる、ヨダレをわざと手につけるとかは嫌ですね…
子供がすることは仕方ないとはいえ、4歳ならある程度言えば分かるだろうし、親が何も言わないのがおかしいと思います😭
落ち着きない子が汚らしいと言うのはADHDの子を持つ親としては悲しいですね…
そう思われるのは仕方ないのかもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
元々は可愛いねーと思ってたんですがヤンチャになってきてそういう姿を見たらもう全然可愛いと思えなくなっちゃいました😅
落ち着きがないからっていうのはすごく端的に書いてしまったので不快にさせてしまいすみません🙇♀️
うちも夫がADHD持ちで色々理解はしてるつもりなのでそう言った差別的な気持ちは一切ないです🥲
汚いことをした後に親が気にかけてるかどうか(例えば触っちゃうのは仕方ないけどご飯の前には手を洗わせるとか)も私的には重要だったのかもとみなさんの回答を見て思いました、、、!- 2月7日
-
退会ユーザー
そう思っても仕方ない行動だと思います😭
私もはじめてのままりさんの立場なら可愛いと思えないと思うので…
親がフォローしてるかどうかにもよりますよね。
でもお友達はなにも注意などしてないんですもんね😢
それは嫌だし可愛くないなと感じます。
私も勘違いしてしまい申し訳ないです😣- 2月7日

はじめてのママリ🔰
可愛いと思いますよ☺️
ただ書かれてる内容を4歳の子がしてたら少し気分は悪くなりますが、我慢してしまいます😑💭上が4歳ですが、鼻ほじったり手のひら舐めたりよだれもた垂らさないので💦人のお家にお邪魔する時も気にして上の子の様子見ますが…むしろ子の方が潔癖なのか綺麗な状態でしか遊ばないのでちょっと驚いてしまいました🥲
でも書かれてる内容をされてしまうと次からどうしようとなるかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
もう少し小さい子だったらまた違うんですかねー😅
うちは子供たちみんなそういうことはしないタイプだったので衝撃的でした💦
ものすごく綺麗なお家だとドキドキしますよね🥹
私もそこまでピカピカ主義では無いのですが、さすがにしんどかったです🙇♀️- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ただ私は汚いと感じたら友達であろうが家には呼ばないかもです💦
我が家も綺麗ではないですが、やっぱり汚いとかんじることをされると嫌な気持ちにはなってしまいますよね😫友達であろうが人の物だと言うことを忘れずに使って欲しいですね🥺- 2月7日

退会ユーザー
分かります!
インスタで見かけるくらいならいいんですけど、家散らかしたり汚したり好き放題する子は無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
自分だけじゃなくて良かったです🥲- 2月7日

退会ユーザー
友達の子供は基本的にかわいいです!
あたり人に、子供のものを貸さないのでわかりませんが...好奇心旺盛なこだと、子供だし通る道かな、と思います🙄逆にその行動に対して親が注意、声かけしない方が無理です🙄
くしゃみ、袖でふいてしまうのは大人でこそ考えられませんが、突発的だし、多めに見てあげてほしいです😂💦
私、ティッシュ差し出しちゃうタイプなので考え方ちがくて申し訳ありません🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
私もあんまり物化したく無いのですが、この日はうちの下の子が抱っこで寝ちゃってベビーカーが開いたら、乗りたいって駄々こねられちゃって仕方なく😭
袖で拭いちゃうのは仕方ないとして、親がティッシュで拭くよーって声かけたり、その袖を綺麗にしようと拭いたりしてればまだ良いんですが😭
くしゃみも、声掛けもせず放置だったので車でも何度もされて鼻水撒き散らしてたので本当に嫌になってしまいました😂
ちょっとくしゅんって出ちゃうくらいなら全然大丈夫ですけどね😅- 2月7日

なの
衛生的に汚い子は無理です😂
たぶんママと価値観があわなすぎるのかと

はじめてのママリ🔰
どんな子ですら、我が子以外可愛いと思いません。
我が子が1番です。

はじめてのママリ
その友だちのことが好きなら、可愛いいい!!と思いますが、そう思えない友だちの子供は苦手かもしれません😂
あと我が子より大きい子だと、余計にそう思うかもしれないなと思います🤔
上の子が1歳のころ、ママ友の小学生のお子さんがうちに来て暴れ回って娘から風船取り上げて…ってしてたときはドン引きしてしまいました😂
身近なところだと、
公園などで我が子より大きい子が荒い行動(小さい子がたくさんいる遊具で鬼ごっこ、滑り台逆走、押しのけながら進む)とってたら、親注意せんのかいって親を探しちゃいます。
でも逆にそういうときにそっと優しくしてくれるような子(先にどうぞと譲ってくれたり、「小さい子いるから!」と他の子に声をかけてくれたり)には感動します。なんて優しいの!!我が子にもこういうふうになってほしい!と涙さえ出そうになります😂

はじめてのママリ
可愛いと思える派です🙋🏻♀️
逆に綺麗好きなママが苦手です。緊張します💦

はじめてのママリ🔰
無理です😅
他の子には頑張って接してますが、
そんなべろべろする子ならもうやめてって言います(笑)1歳ならまだしも4歳なら言えばわかりますもん。
親もそんなことしてたら注意しろよって感じです💧
はじめてのママリ🔰
今回うちに泊まりに来たのですが本当に色々気になってしんどかったです😅
子供産んでから潔癖気味なのですが同じ方がいて良かったです😅
sana.
逆に友達の家に行くことや友達の物を借りるのも嫌です💦
はじめてのママリ🔰
我が子が何かやらかさないか怖いですよね💦
私も貸し借りは気になるので苦手です🥲