
コメント

ヨチママ
発熱外来の窓口がある病院受診ですね!
お大事にして下さい✨
ヨチママ
発熱外来の窓口がある病院受診ですね!
お大事にして下さい✨
「3歳」に関する質問
熱性痙攣持ちの子供の予防接種(インフルエンザ)ってやっぱりかかりつけの小児科で受けてますか? それとも、他で安いところがあったらそっちで受けさせてますか? 7月に3歳4ヶ月で初めて熱性痙攣を起こして、インフルエン…
RSで最初に咳の症状からはじまり、数日後に熱や鼻水の症状が出た方いらっしゃいますか? 4〜5日ほど前から咳の症状があり、3歳のため受診はしましたが検査はしていないため、断定はできませんが、保育園でRSが流行ってい…
彼との価値観の食い違いに、もう限界だと感じています。幼児が1人おり、私は体外受精で妊娠しました。私は43歳、彼は46歳です。病院には受精卵が2つ残っています。私はもう次の子供を作ろうとは思っていませんが、彼は望…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
そうですよね!!!ありがとうございます😭助かりました✨
ヨチママ
病院によっては大人と小児で発熱外来の受付窓口が違ったりするので、病院に問い合わせの電話してから行くのが確実かと思います。
ぴぴ
丁寧にありがとうございます😭😭無事病院行けました✨