

たぬき
抱っこ紐で抱っこされて育ってたり、ミルク育ちだとそうなりやすいと聞いたことあります🤔💦
でも月齢分からないですが、まだ5ヶ月とか6ヶ月ならお口の発達がゆっくりめで吸う状態のままなのかなとも思います☺️
お口ポカンの子は口呼吸になりがちで風邪引きやすかったりもします💦 あまりにずっと舌引っ込まないなら念の為小児科で見てもらった方が安心できるかもですね✨

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
過去の質問にすみません。
うちの子も7ヶ月ですが、産まれた時から口が開きがちで、同じように下唇に舌がのっかってる感じです。
離乳食も同じ感じで食べます。
お子さんはその後いかがですか?
良ければ教えてください。
-
ナッツー
遅くなりすみません。
舌の乗っかりは少しマシにはなったけど
相変わらずお口はポカンです😂
姉もそういうタイプだったので
小学生ぐらいから口腔機能トレーニングを歯科でして
少しはマシになったかな?という感じですね😁- 4月10日
コメント