※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

学資保険料が高いかどうか知りたいです。皆さんの学費を教えてください。

1歳3ヶ月の学資保険料
毎月12900円て高いですか?

皆さんの入ってる学費など
私が知識がないのでアドバイスなど頂けたら幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢とか、満期の受け取り額とか、払込の年数とかで変わってきますよ😊

うちは学資ではなく終身保険と、NISAで積み立ててます😊

  • ママリ

    ママリ

    学資保険より終身保険の方がいいんでしょうか?🥺
    悩んでます、、

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらがいいのか、、って言うのは家庭によって違うとは思いますが、我が家は夫の年齢が高く、学資保険も金額が高くなり満期の保険金を思う金額で設定することが出来ませんでした。

    終身保険(ドル建て)にしたのは、もし子どもが大学に行かないとなればそれは寝かせて置いて老後使ったり、子どもの家を建てる資金にでもしてもらえたらいいかな?と使用用途と、解約の時期を選べるものにしました。

    NISAもやってる理由は万が一使おうと思った時に円高が進んでいたらNISAで+になっているものを売却してもいいかな?と思いNISAもしています。

    学資保険も受け取り率を見て100%を切っていなければ、良いと思いますし、ドルや投信もリスクはあるのでリスクを考えなくてもいいのは学資保険の良いところだと思いますよ😊

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ教えて頂きありがとうございます!
    リスクを考えるとっていう考え方勉強になります!
    学資保険は安牌みたいな感じですかね🥺

    • 2月6日
deleted user

月ではなく年払いの人が多いイメージです🥲

ママリ

高いが安いかは返戻率次第では?

むーむー

金額だけみたら普通だと思います🤔
うちも末っ子のそのくらいの金額で率108%とかですよ(^^)

優龍

学資保険は
高い安いはないです。

1歳3ヶ月なら
10000超えても仕方ないものです

はじめてのママリ🔰

1歳すぎてて今から学資はもったいないですよ~💧

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!?💦
    どうもったいないんですかね?💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻ってくる率がさがりますm(__)m100%きらないところで探してもほぼ増えないですけど大丈夫ですか??100万預けて98万円返ってくるとかそんな感じです😅

    • 2月7日