※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

予防接種のスケジュールについて相談です。5ヶ月の男の子の予防接種を、A病院とB病院で予約しています。コロナ感染の影響でスケジュールがぎりぎりです。このままのスケジュールで打ちますか?それとも予約を変えますか?

予防接種って生ワクチンでも間隔開けなくて大丈夫でしたっけ?
不安になってきたので教えてください🙇‍♀️
5ヶ月の男の子を育てています。
来週打つのですが、かかりつけを変えたくて
こんな感じで↓2つの病院で予約をしています。
***
火曜日午後 A病院
(出産した総合病院、こちらを新しくかかりつけにする予定)
BCG、4種混合

木曜日午前 B病院
(今のかかりつけ)
ロタテック3回目、ヒブ、肺炎球菌
**

A病院もB病院も混んでるから
開いてる1番近い日をとったのですが、
ちょっと赤ちゃんにはハードですかね🥲

ちなみに予約を取ったのはB病院→A病院の順番です。

B病院のは元々先月打つ予定だったんですけど、
その前の週にコロナ濃厚接触者からの感染してしまってなかなかリスケできず…。
いま予約入れている日が打てる期間のぎりぎりなので、
もし予約を変えるとしたらA病院の方をします。

このままのスケジュールで打ちますか?
それとも予約変えますか?
回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

生ワクチンは間隔を開けるような気がします、、
病院に問い合せて聞いた方がいいかもしれないです!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    調べてみたら他の方がおっしゃってるように、間隔は開けなくて大丈夫になったそうです!
    でもちょっと心配なので接種日変えられるか相談してみます🥲

    • 2月6日
ゆみママ

生ワクチンと生ワクチンの間は4週間あけないとですが、生ワクチンと不活化ワクチンの間は開けなくて大丈夫だったと思います。
BCGとロタが生ワクチンなので、間開けないとかなと思います。

  • ゆみママ

    ゆみママ

    すいません。
    ロタは生ワクチンですが、経口ワクチンは不活化ワクチンと同じ扱いみたいなので、間あけなくて大丈夫そうです。

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ご丁寧に画像まで…🙇‍♀️
    ロタは不活化と同じ扱いなの初めて知りました!
    感覚開けなくて大丈夫そうですが、念のため病院に相談して接種日変えられるか聞いてみようと思います。

    • 2月6日
みみん

経口生ワクチンと注射生ワクチンは接種間隔に制限ないので大丈夫だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ご丁寧に画像まで…🙇‍♀️!
    間隔開けなくて大丈夫そうですが、念のため病院に相談して接種日変えられるか聞いてみようと思います。

    • 2月6日