
マイホーム計画中で、ベランダの必要性に悩んでいます。洗濯物は外干し派で、2階建てなら洗濯物の運搬が心配。ベランダの利用やメリットについてアドバイスをお願いします。
マイホーム建てられた方、ベランダありますか?
マイホーム計画中なのですが、ベランダつけても
結局は使わないことが多いと聞き、悩んでます🥲
洗濯物は外干し派です。
なので今までは絶対ベランダ必要!と思ってました。
でも2階建てのお家となれば、いちいち1階の洗濯機から
持って上がるのは面倒、でもお布団などはベランダに
干すのではないか?と頭の中でぐるぐるしてます😩
ベランダ作ってよかった、なくてよかった等
なんでも教えていただきたいです🙇♀️
よろしくお願いします。
- ぽよん。
コメント

退会ユーザー
私は子供もみんな小さかったのでつけませんでした☺️
2階ベランダつけてる友人は、使わないのに掃除は面倒だと言っていました💦
お布団は外に持ってきて干してます😊

はじめてのママリ🔰
私も外干し派なのでベランダつけました😄
2階まで持って上がるのは面倒だと思っていましたが慣れました!
今電気代やガス代も上がっているので、外に干して乾かせるのは良かったと思います。
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
毎日してたら慣れますかね😊
一応、お庭に干せるようにはする予定ですが
5人家族で量もあるし、何より布団を干すときに
1階まで下ろすのが大変そうなイメージで…😔
悩みますね…😵- 2月6日

退会ユーザー
ベランダ付きですが使わずにお庭(?干してます
布団はズボラなので運ぶのが面倒で出窓の布団干し用の竿みたいなのを主人に設置してもらいました!
子供が大きくなると全て干したい気分とかにでもなればそこでは足らずに結局ベランダを使いそうですが今のところは使っていません😂
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
お庭も作る予定で、洗濯物はなるべく
庭に干したいのですが、5人家族で量もあるので
ベランダに干すことになるかな〜って感じです😔
はじめてのママリ🔰さんと同じような感じで
布団は窓の外に竿だけ付けてそこに
干すこともできますよとHMで言われました💦
でも外壁に布団が当たるのが気になってます😔
そんなに布団が汚れたりもないですかね…?- 2月6日

はじめてのママリ🔰
ベランダ無しにしました!庭で干す予定です♩うちは子供を下に置いて自分だけ2階に干しに行くってのはまだ数年無理かなと思ったのもあります(いちいち連れて上がりたくないw) ちゃんと洗濯用の日当たりが確保できて、私が生きているうちには南側に日差しを遮るようなものは来ないだろうと予測してです🤣お布団は、2階の腰窓にはかけられませんか??実家では腰窓にかけて、少し立ったら上下向き変えて…なんてことはしていました😗 2階のベランダがあれば2階のエアコン配管を伸ばさなくて済んだのになというのはあります。(1階までビヨーンと降ろしました)
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
子供を下に置いて2階に干しに行くということ
全く考えてなかったです😳💦💦
確かにそうですね!!
連れて上がるの面倒ですもんね〜😔
腰窓に干すというのもできるんですね!
その話はまだ出ていなかったので
知りませんでした💦
それも有りですね!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
ベランダなし、庭なし!です😂
一応ガスの乾燥機と部屋に取り付けてるアイアンバーで事足りてます☺️
我が家はマットレスなのでみんな掃除の時は立てかけてるくらいです🤔!
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
ガスの乾燥機良いって聞きます☺️
乾燥機使えば干す手間も省けますよね😍
マットレス事情?聞きたかったんです!
今はお布団敷いてますが、引っ越したら
ベッドにしようと思っていて、マットレスは
よくみなさん立て掛けてるのを見ますが、
冬場など掛け布団、毛布はどうされてますか?
そんなに頻繁に干すこともないのでしょうか?- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
毛布も洗濯機→乾燥してます!!
掛け布団は部屋につけてるアイアンバーにかけたりしますー☺️
シーツ類も同じくアイアンバーで干したりすることもありますが、ほとんど乾燥機です😂- 2月6日
-
ぽよん。
乾燥機めっちゃ使えますね😍
それ聞くと乾燥機もいいなぁと思ってきました😂💛- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ガスの乾燥機本当におすすめです!
1時間でフワフワ、かつ干す時間短縮できてかなり快適です😂- 2月7日

てんまま
ベランダつけなかったです!庭もそれほど広くないですーっ。
結構PM2.5とかで車もとんでもなく汚れるので
あまり外干ししないです🤣幼稚園の靴くらいです!
ベランダへの憧れ≪手入の面倒さ、で不採用です(笑)
でも外干しするなら、ベランダあっていいと思います(^^)
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
今PM2.5等やばいですよね😭💦
やはり手入れが面倒ですかね💦
もう少し考えたいと思います😔- 2月6日

退会ユーザー
外干し派ならベランダいると思います!
全然面倒じゃないですよ!
クーラーつけたりするときもベランダありなら室外機ポンって置くだけですし!
賃貸のときは1階でベランダがなかったので布団やラグを干せなくて嫌だったのでベランダ様々です!
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
晴れてるときは外に干して陽に当てたいんですよね😔☀️
なかなかベランダなくていいや!とは
ならなくて…無しにすると後悔しそうです😔- 2月7日

はじめてのママリ🔰
あります!
窓雨ざらしにならないなら要らないかもですが、雨ざらしになるなら劣化早いのでつけておいた方が良いと思います。
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
そういう点でも考えた方がいいんですね!- 2月7日

退会ユーザー
うちは外干し派なのとウォークインクローゼットが2階にあるのでベランダはよく使ってて、2階で干してそのままクローゼット直行してます🙆♀️
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
1階の洗濯機からそのままお庭に干して、
干しきれないものや布団等はベランダに…と
いうことでウォークインは1階で考えてましたが
ベランダに干せたらウォークインも
2階で良さそうですねー💛- 2月7日

ママリノ
四畳半のベランダにしました。
庭に布団を干せるような広い敷地ではないし
仕事の休みの日に
シーツなど一気に干したかったので広めに取りました。
ベランダに布団やシーツをかけて干すスタイルが好きではなく
すべて枠内で収まり外から見えないので
外観を損なわないのも気に入っています。
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
アパートだとベランダの柵?に布団等は
かけて干してますが、一軒家のベランダで
それするのどうなのかなあと気になってました!
広いベランダ羨ましいです☺️- 2月7日

はじめてのママリ🔰
ベランダあります。
狭小住宅地で庭はありませんので、ベランダの壁を高めにしてあります。お布団、洗濯干し、暖かい日はランチを食べたり、夏はプールなど、いまのところ大活躍してます。
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
わぁ 壁高めで周りからの視線も気にならず、
ベランダでランチ、プールって憧れです😍- 2月7日

はじめてのママリ🔰
ベランダつけました!
無くしたところで逆に金額がupするらしく、私は外ほし派なので
狭めることもなく広々とつくりました!
そんなに子供が遊べるほどではないですかたくさん洗濯物干せそうです♪
今はカンタくんつける人多いから
つけない人も多いんだと思います、
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
無くして金額アップすることもあるんですね!
私もそれ言われると迷わずベランダ作ります!
乾燥機使ってる方多いですもんね☺️- 2月7日

👀
平家にしてしまったので庭でお布団干してます😊
はじめはベランダで干したいから2階が良いなーと思ってましたが、慣れたら庭で干すのも違和感なく過ごせてますよ💡
-
ぽよん。
コメントありがとうございます!
私もお庭で干せるならベランダいらないのかなとも
思ったりするのですが、2階から下ろすのが
大変そうなイメージでして😔
平屋羨ましいです💛- 2月7日

はじめてのママリ🔰
今計画中で間取りは決まったのですがベランダなしにしました。その代わり脱衣所を広くとってそこに干せるようにしたのと一階の窓の外に洗濯物干し棒を設置できるようにしています。
今マンションに住んでいて広いベランダが付いているのですが共働きだしドラム式洗濯機で乾燥までかけることが多いです。たまに布団やシーツなど外に干したい時は窓の外に干せるようにと思っています。
ぽよん。
コメントありがとうございます!
最近周りでもベランダついてない家が
結構あり、やっぱり必要ないのかな…と🤔
HMでも、つけるとメンテナンスも必要に
なってくるのでない方がお勧めですよと言われました。
布団はお外なんですね😊
私もそうすればいいかなと思いつつ、
1階に下ろすのが大変そうな印象です😔