れんママ🔰
あたしはまだ契約社員ですが、
離婚して無資格で介護職始めました。
介護職は働きながら実務経験積んでいけるし、職場によっては資格取るための講習の費用なども一部負担してくれる、その後は夜勤なども出来るようになれば正社員になることも出来る為、今は実務経験を積んでるところです。
れんママ🔰
あたしはまだ契約社員ですが、
離婚して無資格で介護職始めました。
介護職は働きながら実務経験積んでいけるし、職場によっては資格取るための講習の費用なども一部負担してくれる、その後は夜勤なども出来るようになれば正社員になることも出来る為、今は実務経験を積んでるところです。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ4歳の娘を赤ちゃんの頃からちゃん付けで呼んでたら、本人も自分のことも〇〇ちゃんと言うようになりました😫💦 いつまで自分のことをちゃん付けで呼ぶのでしょうか…🥹 ご経験ある方いますか?
【夫のワンオペについて】 生後4ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 今度、私が友人の結婚式のため2泊3日で留守にするので、 夫が初ワンオペになります。 先日は、私が2時間くらい私が外出したときに、ギャン泣…
離乳食の賞味期限が2025.11と記載あったら 10月中に使い切りますか? それとも11月中に使い切りますか? 友達から頂いたものを奥にしまっており、使うの忘れてました、、 ちなみに乾麺のそうめんで、未開封です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント