※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
家族・旦那

昨日義実家で食の好みの話になった時にうちは魚の頭とか内臓が嫌いなん…

昨日義実家で食の好みの話になった時に
うちは魚の頭とか内臓が嫌いなんです。
旦那はキノコが苦手で
魚の頭残すのは良くない。
子供が真似するから食べるべきって
旦那が言ったんです。

確かに子供たちも頭は食べません。
でも旦那だってきのこ嫌いだから残します。
人のこと言えなくないですか?
嫌いなもの無理やり食べさせるのやめてほしい。
自分は食べれるかもしれないけど
自分が嫌いなもの食べないくせにデカい口叩くな。

子供たち頭は食べないけどめざしの干したやつとか
バリバリ食べてます。

コメント

deleted user

魚の頭とか内蔵って私も捌いたら捨ててるんですけど…エビの尻尾みたいに食べても食べなくてもどっちでも良いものってありますよね💦
自分もキノコ残すのに好き嫌いのことで注意してくるのはちょっと笑っちゃいます😂

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    昨日はなんかみんなそうだそうだ!みたいな感じだったんですが1日経ってよくよく考えたら人のこと言えなくね?ってもやもやしちゃって🤣

    • 2月6日
あすぽん

私も魚の頭や内臓は無理です😱
ししゃもなら食べれますが、それ以外は食べれないし家族の中で私が一番苦手なもの多すぎです😅
トマト(ケチャップや物によっては大丈夫)や、野菜の胡麻和え食べれないですが、子どもたちはどちらも食べます。
私は苦手なもの多いけど、真似して食べないとかはないです😊

色々言われるなら、一度食べさせてみて苦手だとなれば、食べなくても良いんじゃないでしょうか🥺
私は保育園時代に胡麻和えが無理で、無理やり食べさせられた記憶があり今は匂いですら無理になりました💦

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    一回食べて無理って言っても食べれる!とか言うんですよね🤣

    • 2月6日
  • あすぽん

    あすぽん

    旦那さん寝てる間にキノコの呪いかけましょう😂🍄
    寝てる顔周りにたくさんのキノコおいて🤣🤣🤣

    • 2月6日
もなか

私も苦手な物あるので子どもにも夫にも無理強いはしないです!
残すなとか作ってくれた人の事を想って、とか言う人もいますが本当に無理な物ってありますよね!💦
旦那さんそう言うならキノコ食べるべきですよね💦💦💦

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちが好きで旦那が嫌いなもの無理強いしないのになんで相手はやってくるんだろう?ってモヤモヤしちゃって🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

きのこ残してるほうが子供達にとって良くない気がします。

一般的に頭と内臓食べない人の方が多いし、逆に食べてるって聞くとえっ?🤮ってなります笑
真似しちゃって困るのは旦那さんがきのこ残してる事の方が問題ですよね。

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    義家族は食べる一家なので食べないうちがおかしいってなってるんです🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

魚の頭はししゃも、
内蔵はさんま、ししゃも
くらいしか食べないですが、旦那さん家族は他の魚の内蔵なんでもたべるんですか?😥
初めて聞きました。。

魚の頭や内蔵食べないのと、キノコ食べないのでは好き嫌いのレベルが違うというか…

お好みでどうぞ!の部分を好き嫌いで話されることに違和感ありますね😭

キノコはただの好き嫌いなので、なるべく食べようってなるのわかるんですが…

今日のお夕飯は
きのこの味噌汁
木の子の豆腐あんかけ
キノコの中華和え
きのこの炊き込みご飯
にしてはどうですか?
きっと残さず食べてくれるんだと思います😇😇

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    旦那はさんまとししゃもの内臓たべれるんですが、うちが食べれないんです🤣
    あと鮭の皮とか🤣

    きのこ残すくせにうちのは食べろよって言われて1日経ってモヤモヤしてしまって🤣

    • 2月6日